GOTO西千葉ニュース– category –
-
ZOZOの新拠点、西千葉のZOZO本社屋が完成!コロナ終息後は、「新しい働き方」へ
【「新しいZOZO本社屋が完成」】 ファッション通販サイト 「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)は、2021年2月15日付で本社を海浜幕張から西千葉へ移転しました。 それに伴って、ZOZO本社屋が初公... -
【リニューアル続く千葉市・稲毛海浜公園】いなげの浜ウッドデッキ~東京湾を一望できる海上散歩全長90m~【2022年4月29日オープン】
【「いなげの浜ウッドデッキ」とは?】 千葉市美浜区の稲毛海浜公園で29日、白い砂浜が印象的な人工海浜「いなげの浜」から海に延びるウッドデッキがオープンしました。 「都市型ビーチ」を掲げて再整備が続く同公園のシンボル的存在で“海上散歩”や東京... -
千葉大学ボランティア活動支援団体C-volとは?(2022年5月情報)
【「千葉大学ボランティア活動支援団体C-vol」とは?】 「千葉大学ボランティア活動支援団体C-vol」とは、さまざまなボランティアに参加しながら、ボランティアに携わりたい教職員や学生のサポートを目的に活動されています。 最新のボランティア情報を掲... -
千葉市夏の風物詩「幕張ビーチ花火フェスタ」3年ぶりの開催へ(2022年6月情報)
【「幕張ビーチ花火フェスタ」とは?】 「幕張ビーチ花火フェスタ」とは、千葉市美浜区の幕張海浜公園を会場に開催されるイベントです。 新型コロナ流行前は、約2万3000発の花火を打ち上げ、無料と有料の観覧席を設置して約10万人を集めていました... -
ZOZOと地元店が独自ブレンド『西千葉の魅力香るコーヒー』をご紹介(2022年6月情報)
【「西千葉の魅力香るコーヒー」とは?】 「西千葉の魅力香るコーヒー」とは、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOと地元コーヒー店「エウレカコーヒーロースターズ」がコラボし、西千葉地区(千葉市稲毛区)の魅力を広く伝えようとして作ら... -
「ピーナッツクラブ西千葉」の公式ツイッターを紹介します(2021年8月5日情報)
【「ピーナッツクラブ西千葉」とは?】 ピーナッツクラブ西千葉は、2000年より地域通貨「ピーナッツ」を用いて、ゆりの木商店街の活性化と西千葉のまちづくりのために活動している経営者と市民が集まる団体です。 地域通貨「ピーナッツ」について 「ピーナ... -
「つくる」「なおす」「つくりかえる」 - 西千葉工作室のご紹介
【「西千葉工作室」とは?】 西千葉工作室とは、ものづくりのためのスペースと道具をシェアするまちの工作室です。 木工道具、糸のこ盤、レーザー加工機、3Dプリンタ、ミシン各種、UVライトなど、様々な道具や機材がそろっていて、初心者でもものづくり・D... -
「ちば映画祭」の公式ツイッターを紹介します(2021年9月8日情報)
【「ちば映画祭」とは?】 「ちば映画祭」とは、千葉市のみならず千葉県初上映の作品、特に若手監督の作品をメインに上映する映画イベントです。 ちば映画祭では以下のような趣旨で、映画祭を開催しています。 映画文化を広めたい!千葉県初上映の若手監... -
「Life With Cat」の公式ツイッターを紹介します(2021年8月10日情報)
【「Life With Cat」とは?】 「Life With Cat」とは、TNR活動や譲渡会開催を通して、過酷な環境で生きる猫たちがこれ以上増えないように活動する団体です。拠点は千葉市であり、西千葉でも譲渡会などを開催しています。 「TNR活動」とは? 「TNR活動」と...