2023年稲毛せんげん通りまつりが開催見込み
2020年から3年間開催されていなかった稲毛せんげん通りまつりですが、2023年は開催される見込みのようです。
稲毛せんげん通りまつりとは
稲毛浅間神社と周辺で行われる地域のお祭りで、例年、夏の大祭の前夜祭と家内安全・安産子育大祭として2日間の日程で繰り広げられる参道祭りです。
2020年から3年間開催されていませんでしたが、2023年は開催される見込みとのことでお祭りを楽しむたくさんの方で賑わいそうです。
2023年度稲毛せんげん通りまつり開催概要
■日程:2023年7月14日~15日
■場所:稲毛浅間神社周辺(千葉県千葉市稲毛区稲毛1-15-10)

出典)稲毛せんげん通りまつりFacebookサイト
公式情報
■稲毛浅間神社公式HP
》http://www.inage-sengenjinja.or.jp/
みんなの反応・SNSの反応
今年の情報と過去に稲毛せんげん通りまつりに参加された方の様子などを集めました。
千葉市稲毛区稲毛浅間神社の夏の大祭
— oresira blog (@maroyakatime55) May 31, 2023
稲毛せんげん通りまつりなう。記憶の限り23年ぶり!に来た pic.twitter.com/0RXaZEPtkB
— さすらいのセルポ〄風船の好きな50代〄【8月28日より入院中】 (@mmg25115) July 15, 2019
7月14日(日)
親方七味を求めて行って参りました、『稲毛せんげん通りまつり』
今回お祭り会場にてクニトコさんの視聴者様で初めてお会いできた方々もおり、新たなる親方七味の輪と縁を感じる事が出来ました😃こちらのお祭りは本日7月15日(月)9時~21時頃までとなってますのでこの機会をお見逃し無く pic.twitter.com/3gPHLhisfu
— メメントモリの寝落ちはお約束💤 (@f10281026) July 15, 2019
ブログ千ビッと更新しました。http://t.co/zAtPyJ0bKz 稲毛せんげん通りまつり。7月14日(火)・15日(水)稲毛駅の方から、14号渡った所の稲岸公園まで賑やかです。 pic.twitter.com/MxRtMgc4Fo
— マム (@mom_rice) July 13, 2015
友人が聖地巡礼したいとのことで
稲毛浅間神社へちょうど 祭事でした✨ pic.twitter.com/MOZtS7qpag
— しんちゃん* (@Cadirrock) July 15, 2018
稲毛浅間神社の前夜祭いってきました。本祭は明日。
いつもと違う道を通ったら陸橋のところで嫌な感じがして、鳥居をくぐるつもりはなかったけど頼らせて貰いました。(まだ150日経ってなかったけど、緊急だったので。)
敷地内に入るとほっとしました。神明様の位置が変わってて驚いた。 pic.twitter.com/BdAlROKWdH
— 小日向星海@なろう&エブリスタ (@leaf_star_sea) July 14, 2018
稲毛浅間神社例大祭前夜祭。この祭だけは曜日に関係なく必ず毎年7/14-15に行われる。いまどきその頑固さを堅持してるのがこの祭が好きな理由の1つw歴史上の舞台になったわけでもない小さな稲毛浅間神社の祭にこれほどまで人が集まるのが謎。ただ地道に延々と千葉の人に愛され続けてきたのだろうなあ。 pic.twitter.com/x57SRn9gIL
— 華見川鐵道 (@oryzavalleyline) July 14, 2018
今日何に一番驚いたかって、夜の稲毛海岸にももクロとコボケ先生がいたってこと。真暗な公園に一箇所だけ人だかりができてて、遠目に超怖かったけど、今日は「夏の夕涼み10マイルマラソン」が開催されてたそうな。素晴らしいイベント!!
稲毛浅間神社の祭は今日も超大盛況!今日は夕食調達できた! pic.twitter.com/ICy8MIMYIm— 華見川鐵道 (@oryzavalleyline) July 15, 2017
コメント