2021年9月の西千葉情報– tag –
-
京成線みどり台駅の近くにある、千葉まちなかアート「LOVE」をご紹介(2021年9月7日情報)
【千葉まちなかアート「LOVE」とは?】 千葉大西千葉キャンパスの最寄り駅である「京成線みどり台駅」のそばに、「LOVE」の文字を象った真っ赤なオブジェがあります。設置場所は、千葉大正門を駅の方にまっずぐ歩いて行った先のロータリーです。 これ... -
千葉市動物公園の公式ツイッターを紹介します(2021年9月3日情報)
【「千葉市動物公園」とは?】 千葉市動物公園は、千葉県千葉市若葉区にある動物公園です。立ち姿が可愛らしいレッサーパンダの「風太くん」が有名ですが、他にも動物科学館やモンキーゾーンなど、様々なエリアでたくさんの動物を飼育・紹介しています。 ... -
「千葉市美術館」の公式ツイッターを紹介します(2021年9月9日情報)
【「千葉市美術館」とは?】 「千葉市美術館」とは、千葉県千葉市中央区にある美術館であり、1995年11月1日に開館しました。 そして開館25周年をむかえる2020年7月11日にはリニューアルオープンし、これまでの展示室などに加え、千葉市美術館の誇る所蔵作... -
西千葉の日本酒専門店「Sake Base」を紹介します(2021年9月13日情報)
【「Sake Base」とは?】 「Sake Base」とは、学生時代から全国の酒蔵を200軒訪問してきた若手経営者が「日本酒の魅力を若手目線から発信する」ことを目的に経営する日本酒専門店です。 店は西千葉駅徒歩3分の場所にあり、角打ちも出来る店として人気です... -
西千葉のコーヒー専門店「SEVEN STEPS COFFEE CLUB」をご紹介(2021年9月14日情報)
【「SEVEN STEPS COFFEE CLUB」とは?】 「SEVEN STEPS COFFEE CLUB」とは、西千葉にあるコーヒー専門店です。「SEVEN STEPS COFFEE CLUB」のオーナーは千葉生まれで、「生まれ育ったこの場所で、毎日飲みたい、美味しいコーヒーを作りたい!」という思い... -
西千葉マロニエ商店会を紹介します(2021年9月29日情報)
【「西千葉マロニエ商店会」とは?】 「西千葉マロニエ商店会」とは、JR総武線・西千葉駅南口周辺の商店会のことです。 「西千葉マロニエ商店会」は春と秋の年に2回、「西千葉マルシェ」というイベントを開催しています。(※現在は、新型コロナウイルス感... -
「西千葉ゆりの木通り」の公式ツイッターを紹介します(2021年9月19日情報)
【「西千葉ゆりの木通り」の公式ツイッターについて】 「西千葉ゆりの木通り」は、ピーナッツクラブ西千葉と千葉経済大学まちづくりゼミが共同して行っている植栽帯の美化活動「グリーンパーティー」の様子を発信していくTwitterアカウントです。 この活動... -
稲毛のお祭り「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」を紹介(2021年9月19日情報)
【「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」とは?】 「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」とは、毎年11月ごろに稲毛で行われているお祭りです。 前夜祭から、稲毛の街に約9000個の灯篭が灯されます。灯篭は、地元子供会や老人会も協力し、手書きの絵を筒にして作... -
ちば遺産100選に選定されている「稲毛浅間神社」を紹介します(2021年9月16日情報)
【「稲毛浅間神社」とは?】 「稲毛浅間神社(いなげせんげんじんじゃ)」とは、千葉市にある神社で、ちば遺産100選に選定されています。 この神社は平安前期に創建され、安産・子育ての霊験灼かな神社として崇敬されており、千葉市内はもとより、県内外か... -
「千葉大学広報」の公式ツイッターを紹介します(2021年9月27日情報)
【「千葉大学広報」のTwitterアカウントとは?】 「千葉大学広報」のTwitterアカウントでは「国立大学法人 千葉大学」の広報を行っており、新着ニュース、イベント等、さまざまな情報を発信しています。 【ニュース】千葉大生が企業経営者に向けて講演とワ...
12