イベント– category –
-
2024年7月27日・28日開催!柏ねぶたが美しい「柏まつり」
【「柏まつり(かしわまつり)」とは?】 「柏まつり(かしわまつり)」は、千葉県柏市で毎年7月下旬に開催される祭りです。2024年の柏まつりは、7月27日(土曜日)と28日(日曜日)に午後3時から午後9時まで、JR・東武アーバンパークライン柏駅周辺で行わ... -
2024年7月13日・14日開催!アットホームな「新松戸まつり」
【「新松戸まつり」とは?】 「新松戸まつり(しんまつどまつり)」は、千葉県松戸市で行われる地域住民による手作りのお祭りです。 例年7月中旬の週末に新松戸けやき通り一帯で開催され、道路を会場にしたイベントや露店でにぎわいます。昭和62年から始... -
2024年7月5日~7日開催!豪華絢爛な夏祭り「成田祇園祭」
【「成田祇園祭(なりたぎおんさい)」とは?】 成田祇園祭(なりたぎおんさい)は、成田に夏の訪れを告げる毎年約45万人の見物客が訪れる成田の一大イベントです。 見事な彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台と御輿1台が繰り出し、3日間にわたって成田... -
2024年6月7日・8日開催!「YohaS 2024」~和と光と音楽の融合~
出典)the RECORDS 今年7回目を迎える「YohaS 2024」が、史上最大の規模で千葉公園にて開催されることが明らかになりました。 この夜間のアートフェスティバルは、オオガハスをテーマにした独特の文化イベントとして、毎年6月に開催されています。夜間経済... -
春のお祭り「第23回千葉城さくら祭り」2024年3月23日(土)~2024年4月5日(金)に亥鼻公園にて開催!
【「第23回千葉城さくら祭り」イベント概要】 千葉城と夜桜のライトアップ ご当地グルメ・地元物産品の販売 「第23回千葉城さくら祭り」は、千葉開府の地にあたる亥鼻公園で開催される、春のお祭りです。 お祭りの期間中は、地元食材を使った飲食屋台が並... -
千葉みなとで開催される夏祭り「さんばしまつり」をご紹介します(2023年7月情報)
【千葉みなと「さんばしまつり」が今年も開催されます】 昨年度につづき、2回目となる千葉みなと さんばしまつりが開催されます。 たくさんの屋台やキッチンカーが出店され、30組以上のパフォーマーが熱演を繰り広げられるようです。 出典)ちばみなとjp... -
稲毛のお祭り「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」を紹介(2021年9月19日情報)
【「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」とは?】 「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」とは、毎年11月ごろに稲毛で行われているお祭りです。 前夜祭から、稲毛の街に約9000個の灯篭が灯されます。灯篭は、地元子供会や老人会も協力し、手書きの絵を筒にして作... -
「千葉みなとまつり2023」の見どころをご紹介します(2023年7月情報)
【千葉みなとまつり2023開催決定!】 千葉みなとまつりは千葉港一帯がメインの会場となり、港内の見学会など様々なイベントが開催されるお祭りです。2023年も開催されることが決定したようです! 出典)ちばみなとjpホームページ 【千葉みなとまつり2023開... -
新感覚のエンターテイメント『サウナ路上プロレス』が「アクア・ユーカリ」で2024年6月21日初開催決定(2024年5月情報)
千葉県佐倉市に位置する人気のスパ&プール施設「アクア・ユーカリ」を運営するKDRコンサルティング株式会社は、2024年6月21日に、日本初の試みとして、施設全体を活用した『サウナ路上プロレス』イベントを開催することを発表しました。 このユニーク... -
鴨川シーワールドで夏休み期間に「夏の水族館探検プラン」開催(2024年5月情報)
株式会社グランビスタ ホテル&リソートが運営する鴨川シーワールドでは、2024年7月13日(土)から9月1日(日)までの間、合計28日間にわたり、夏の夜を彩る特別プログラム「夏の水族館探検プラン」を開催いたします。 このプランは、夏の期間限定で提供さ... -
4月22日~28日、幕張メッセで「ニコニコ超会議2024」開催!イベント会場マップやスケジュールをご紹介(2024年4月情報)
いよいよ千葉市、幕張メッセで開催、今年で13年目の「ニコニコ超会議2024」(開催日:2024年4月22日~28日)についてご紹介します!幕張メッセでの会場配置図や「超スペシャルステージ」のスケジュール、さらに新たな企画の詳細についてご確認ください。 【... -
HELLO! コレクション ZOZO×千葉県立美術館 春にイベント開催(2024年4月6日(土)~5月19日)- 県知事からのSNSメッセージもご紹介
ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOと千葉県立美術館がタッグを組み、「HELLO! コレクション ZOZO ×千葉県立美術館」と題した特別展を開催します。このイベントは、千葉県立美術館の開館50周年を記念して行われ、4月6日から5月19日までの期... -
5/24・5/25ZOZOマリンスタジアムで「タイガーボトルで野球観戦DAYS ~環境のことを考えてマイボトルを持参しよう~」開催(2024年4月情報)
世界の熱制御技術分野をリードするタイガー魔法瓶株式会社は、千葉ロッテマリーンズと提携し、「タイガーボトルで野球観戦DAYS~環境を考え、マイボトルを持っての観戦を~」と題したイベントを、5月24日(金)から26日(日)までの3日間、ZOZOマリンスタ... -
2024年4月20日(土)・21日(日)に千葉県立幕張海浜公園でドッグランが特設されます(2024年4月情報)
JR京葉線の「海浜幕張」駅から歩いて約10分の場所に位置する千葉県立幕張海浜公園(管理運営は県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ、主体企業は西武造園株式会社)において、2024年4月20日(土)、21日(日)の2日間、公園内の広大な芝生エリアにてド... -
KADOKAWAが「ニコニコ超会議2024」に今年も出店します(2024年4月情報)
KADOKAWA株式会社は、2024年4月27日(土)、28日(日)の両日、千葉県の幕張メッセで行われる「ニコニコ超会議2024」に参加します。 昨年大好評を博した「超ダ・ヴィンチストア」や「KADOKAWA CRAFT CAFE」に加え、今回「Re:ゼロから始める異世界生活」の... -
Nishi-chiba book garden(旧名:西千葉一箱古本市)が2024年4月20日に開催!
西千葉の実験広場HELLO GARDENにて、2024年4月20日に「Nishi-chiba book garden」が開催されるそうです。 https://twitter.com/nishichibabook 出店予定は下記とのことです。 一夜文庫ムーンライト・ブックストアチューリップの絵本屋さんRAINBOWBOOKS NEV... -
プロ野球を観戦しよう!「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2024春」4/8(月)~申込受付開始しました
【「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2024春」とは?】 「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2024春」とは、子どもたちがスポーツへの夢やあこがれを抱くことができるようにするため、プロ野球選手の卓越したパフォーマンスに触れること... -
写真と川柳投稿イベント「うみさとフォト川柳コンテスト」が2024年3月~4月に開催!
【「うみさとフォト川柳コンテスト」イベント概要】 「うみさとフォト川柳コンテスト」は、『「うみさと」の魅力を「写真」と「川柳」にしてInstagramに投稿しよう!』という参加型のイベントです。 「うみさと」は、サイクリングやランニングはもちろん、... -
HELLO MARKET 2024年3月23日がラスト!
みどり台駅ちかく緑町公園付近で開催のHELLO MARKETが今年3月23日で最後とのことです! 【】 千葉市西千葉エリアで開催されている「HELLO MARKET」は、自分だけの仕事を作り出すことを応援する小さなマーケットです。月に2回開催され、様々なジャンルの店... -
千葉大学開催「こどもエコまつり」で100円均一の古着市も同時開催(2024年3月情報)
千葉大学の環境ISO学生委員会と京葉銀行は、2017年度からecoプロジェクトを共同展開し、SDGs達成へ向けて活動してきました。今回、その取り組みの一部として、「こどもエコまつり」が3月20日(水・祝)に千葉大学西千葉キャンパスで開かれます。 このイベ...