西千葉ニュース– category –
-
千葉市消防団に千葉大学医学部チームが新設、防災に貢献(2025年2月情報)
令和6年12月26日、千葉市消防団と千葉大学医学部が手を組み、新たなチームを設立し、その発足式・入団式が千葉市役所で行われました。この取り組みは、「千葉市と国立大学法人千葉大学との包括的な連携に関する協定」に基づいています。 発足式には、千葉... -
企業教育研究会とアウモ、小学校の教育活動に支援(2025年2月情報)
全ての人が教育に寄与する社会を目指すNPO法人企業教育研究会(以下ACE)が、アウモと協力し、渋谷区立中幡小学校の探求活動「シブヤ未来科」の支援を行いました。 教育環境の改善という共通の志を持つ両者が連携し、子供たちの探求心を刺激する新たな試み... -
Spiceが千葉市初のユースセンター「PRISM」を開設、若者の活動支援に注力(2025年2月情報)
千葉大教育学部卒業生が起業し、西千葉で活動する一般社団法人Spiceのニュースのお知らせです。Spiceが運営している「ちばユースセンターPRISM」では、2024年9月のオープニングイベントから始まり、毎月8回の通常利用と2回の自主イベントを開催していまし... -
地域と連携した千葉市立新病院の名称案が「千葉市立幕張海浜病院」に決定(2024年12月情報)
千葉市立新病院の名称案が決定しました。 【1)新病院の名称案】 ▼和名「千葉市立幕張海浜病院」(ちばしりつまくはりかいひんびょういん) ▼英語表記Chiba Makuhari Kaihin Municipal Hospital 【2)決定理由】 2026年(令和8年)秋の開院を予定してい... -
湘南貿易、ちばぎん主催ファンランのアップサイクルメダル作成に協賛(2024年11月情報)
湘南貿易が、2024年11月10日(日)に開催された「ちばアクアラインマラソン2024」のサポーティングスポンサーとなり、ファンランイベント「ちばぎんpresents ファンラン for Every body!」の参加賞であるメダルをアップサイクルで制作いたしました。 PETボト... -
千葉ステーションビルとジェフユナイテッド市原・千葉、共同開発のクラフトビールを発売へ(2024年8月情報)
千葉ステーションビルが、昨年に引き続きオフィシャルパートナーとして支援するジェフユナイテッド市原・千葉と、千葉市内でクラフトビールを製造販売する幕張ブルワリーと連携し、オリジナルテイストのクラフトビール「JEF UNITED Victory Ale」の発売を... -
千葉市:HPVワクチンのキャッチアップ接種についてのご案内(2024年8月情報)
HPVワクチンの積極的勧奨が差し控えられた影響で、平成9年度から平成19年度までに生まれた女性を対象としたキャッチアップ接種が行われます。公費での接種は令和7年3月末までとなります。 3回の標準的な接種スケジュールを完了するためには、令和6年9月末... -
千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」公式LINEスタンプが販売スタート(2024年7月情報)
千葉県は、チーバくんの生みの親である坂崎千春さんが新たに描き下ろした「チーバくん 公式LINEスタンプ」16種類を、7月19日からLINE STOREで販売開始します。 今回のスタンプは、チーバくんの日常的な行動や感情を楽しいデザインで表現しており、ご家族や... -
「ちば映画祭」の公式ツイッターを紹介します(2021年9月8日情報)
【「ちば映画祭」とは?】 「ちば映画祭」とは、千葉市のみならず千葉県初上映の作品、特に若手監督の作品をメインに上映する映画イベントです。 ちば映画祭では以下のような趣旨で、映画祭を開催しています。 映画文化を広めたい!千葉県初上映の若手監... -
2024年7月14日 ちば映画祭定期上映会vol.5 千葉市生涯学習センター開催!
千葉市でクリエイティブに活動する「ちば映画祭」の定期上映会vol.5が2024年7月14日に開催されるとのことです! 東京にもないオンリー千葉なイベント、是非参加してみてはいかがでしょうか。 https://twitter.com/minitheater/status/1796013665516433873... -
「PIST6 千葉公園・春まつり」の先着順無料参加申込が3/8から開始(2024年3月情報)
TIPSTAR DOME CHIBA無料招待イベント「PIST6 千葉公園・春まつり」が株式会社JPF(代表:渡辺俊太郎氏)の主催で開催されます。申込は3月8日(金)から、先着順です。 【「PIST6 千葉公園・春まつり」とは】 「PIST6 千葉公園・春まつり」は、PIST6の一環... -
西千葉コクーンも出店!ZOZO×いとなみ書店2.5古本市が6月30日に開催
西千葉コクーンも出店するシェア型書店「いとなみ書店2.5」と西千葉にオフィスがあるZOZOとのコラボイベントが2024年6月30日に開催されます! イベント情報ページURL → https://itonami-chiba.com/news/0630user ZOZO×いとなみ書店2.5古本市開催 概要 場... -
こどもの拠点「ちばユースセンターPRISM」の魅力を伝えたい!ロゴ作成のワークショップ開催(2024年5月情報)
千葉県千葉市を拠点とする一般社団法人Spiceは、地元企業大手の株式会社ZOZOの全面協力のもと、千葉県内の若者が抱く「やりたいこと」を支援する新たなプロジェクトを展開します。この一環として、「ちばユースセンターPRISM」のロゴデザインを若者たち自... -
専門家が自分の専門知識やスキルを無償で提供し、社会貢献をする活動「越境プロボノ」開始(2024年5月情報)
千葉県の若者たちの「やりたい」を叶えるための活動拠点「ちばユースセンターPRISM」を運営する一般社団法人Spiceは、県内企業の社員が子供や若者主体のプロジェクトに携わる取り組み「越境プロボノ」を新たに開始します。 このプロジェクトの第一弾として... -
西千葉駅周辺で暇つぶし特集2024まとめ(2024年5月更新)
「アルバイトまであと30分ちょっと時間があいちゃった」 「飲みかえ前に少しだけ友人と暇をつぶしたい」 そんなお悩みをズバッと解決! 今回は、西千葉エリアに住む学生さんにおすすめの暇つぶし方法をご紹介します。 【はじめに - 主に大学生向けのお金つ... -
2024年4月26日に「千葉公園」がリニューアルオープンします(2024年4月情報)
今回、大和ハウスグループの一員である大和リース株式会社をはじめとする企業連合が、2024年4月26日(金)より千葉市に位置する「千葉公園」の管理及び運営を担当することになりました。 この取り組みはPark-PFI(公募設置管理制度)を通じて実施され、民... -
5月から開始!千葉大生に便利でお得になりそう!?JRE BANKの口座開設キャンペーンが開始(2024年5月情報)
東日本を走る電車でおなじみの東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と株式会社ビューカードは、共同でJR東日本グループブランドの新しいデジタル金融サービス「JRE BANK」を2024年5月9日から開始しました。 このサービスの開始に伴い、口座を開設されたお客... -
2025年1月に「ロイヤルパインズホテル千葉」が開業予定(2024年4月情報)
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社が運営する新しいホテル、『ロイヤルパインズホテル千葉』が2025年1月にオープン予定です。 このホテルは、千葉中央ツインビル1号館の17階建てのうち、12階から17階の高層階に208室の客室を構えています。JR「千... -
千葉県柏市の男女混浴の貸切サウナで期間限定プランが登場(2024年4月情報)
「食事を楽しむようにお風呂の時間も豊かに」をコンセプトに掲げるバスリエ株式会社(は、3月7日(サウナの日)に千葉県柏市の柏の葉キャンパス駅から徒歩2分の距離に位置するファミリーサウナ柏店をオープンしました。 この新店舗では、オープンを記念し... -
千葉市の行政相談(中央区、緑区)について
千葉市では、各区役所で、行政相談委員による、国・県・独立行政法人等の業務に関する意見・要望を受け付けています。※中央区役所・緑区役所開催分を掲載しています。 【相談日時】 2024年4月1日(月曜日)9時00分から2024年4月1日(月曜日)16時00分 2024...