GOTO西千葉– 西千葉エリアの地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュース紹介 –
西千葉エリアに関する地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュースをお知らせします。(千葉市中央区・稲毛区)
-
イオンシネマ幕張新都心で「スター・ウォーズ」9作一挙上映(2025年3月情報)
2025年4月18日(金)から20日(日)にかけて、17年ぶりとなる「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」が幕張メッセで開催されます。 これに合わせて、イオンシネマ幕張新都心では「スター・ウォーズ」シリーズ全9作品を一挙に上映され、世界中の... -
essprideが開催する学生と社長の意見交換会「MY CEO Meeting 2024-25」レポート(2025年3月情報)
esspride株式会社が、自社のプロデュースを行う「社長チップス!」や「社長カード」を活用し、社長と学生がZ世代に魅力的な社長像について議論するミーティング「MY CEO Meeting 2024-25」を千葉と愛知で開催しました。このイベントは昨年夏に開催され、Z... -
西千葉にスターバックス誕生!ペリエ西千葉アネックス館が2025年3月28日にリニューアルオープン!(2025年3月情報)
千葉ステーションビルが運営する「ペリエ西千葉 アネックス館」が増床し、2025年3月28日にリニューアル開業することが発表されましたので、ご紹介いたします。 アネックス館は、西千葉駅の利用者や地域住民の日常生活を豊かにするため、明るく開放的なカ... -
千葉大学が物理好き高校生を応援、「君も物理チャレンジを!2025」開催(2025年3月情報)
千葉大学先進科学センターが、国際物理オリンピック予選の一環となる「物理チャレンジ」への挑戦者を対象に、特別講座を開催すると発表しました。 物理への興味や物理を得意科目にしたいと考えている中高生たちは、千葉市科学館で開催されるこの講座で、大... -
2025年!西千葉民ならいっておきたい、千葉で開催「音楽フェス」一覧
千葉は、多くのフェスが開催される地であることを知っていましたか? 千葉大生ならぜひともいっておきたい、2025年に開催される千葉市エリアや千葉県エリアの音楽フェスをまとめました! 【Vポイント presents ツタロックフェス2025】 「ツタロックフェス... -
サマソニの夏がやってくる!「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」開催情報!(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「SUMMER SONIC」とは?】 SUMMER SONIC(サマーソニック)は、毎年夏頃に、千葉県と大阪府の2会場で同時開催される、日本を代表する都市型音楽フェスティバルです。通称「サマソニ」として親しまれ、国内外... -
濃厚なパンクの春がやってくる!「PUNKSPRING 2025」開催決定!(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「PUNKSPRING 2025」とは?】 「PUNKSPRING」は、パンク・ロックを中心とした音楽フェスティバルです。国内外のトップクラスのパンク・ロックアーティストが集結し、熱狂的なライブパフォーマンスが繰り広げ... -
TSUTAYA主催「ツタロックフェス2025」が今年も千葉を熱くする!気になるタイムテーブルは!?(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「ツタロックフェス」とは?】 「ツタロックフェス」は、TSUTAYAが主催するロックフェスティバルであり、ロックバンドを中心に、ポップス、オルタナティブなど、多様な音楽を楽しめます。 人気のアーティス... -
千葉の春をあつくする音楽フェス「JAPAN JAM 2025」!今年も開催!出演者発表!(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「JAPAN JAM」とは?】 「JAPAN JAM(ジャパンジャム)」は、日本国内で開催される大規模な音楽フェスティバルの一つです。 ロックを中心に、ポップス、オルタナティブなど、幅広いジャンルのアーティストが... -
ビーチ音楽フェスティバル「OCEAN PEOPLESʼ25(オーシャンピープルズʼ25)」7月5日・6日に開催決定!(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「OCEAN PEOPLES(オーシャンピープルズ)」とは?】 「OCEAN PEOPLES(オーシャンピープルズ)」は、「Save The Beach, Save The Ocean」をコンセプトにした、海を愛する人のためのビーチカルチャーフェス... -
「THE BEACH 2025」開催情報!世界的トップアーティストThe Chemical Brothersと新星Sara Landryが出演決定(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「THE BEACH」とは?】 「THE BEACH」は、海辺の開放的な空間で音楽と自然を満喫できる、ダンスミュージック特化型のビーチフェスです。テクノ、ハウス、エレクトロなど、様々なダンスミュージックを楽しめ... -
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」開催! 気になる出演者は!?(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」とは?】 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)」は、ロッキング・オン・ジャパンが主催・企画制作を手掛ける日本最大の野外ロック・フェスティ... -
2024年!西千葉民ならいっておきたい、千葉で開催「音楽フェス」一覧
【STARLIGHT+ 2024 Powered by NTT DOCOMO Studio & Live】 「STARLIGHT+ 2024」は、2023年9月に東京・有明アリーナで行われたイベント「STARLIGHT TOKYO 2023」を経て、NTTドコモ・スタジオ&ライブが「STARLIGHT」ブランドを拡張させた新たな都市型... -
2023年!西千葉民ならいっておきたい、千葉で開催「音楽フェス」一覧
千葉は、多くのフェスが開催される地であることを知っていましたか? 千葉大生ならぜひともいっておきたい、2023年に開催される千葉市エリアや千葉県エリアの音楽フェスをまとめました! 【ツタロックフェス2023 supported by Tポイント】 「ツタロックフ... -
年末に開催「COUNTDOUN JAPAN 2024」で年越しもフェスで盛り上がろう(2023年10月情報)
出典)COUTDOWN JAPAN 2324 2023年年末に4日間にわたりCOUNTDOUN JAPAN 2324が開催されます。 今回は、COUNTDOUN JAPAN 2324情報についてお届けいたします。 【「COUNTDOUN JAPAN 2324」開催概要】 日程 2023年12月28日(木)・29日(金)・30日(土)・... -
2024年7月20日~7月21日開催!みどりまち盆踊り2024
今年も緑町公園・ZOZOの広場・HELLO GARDENの3エリアを使った「みどりまち盆踊り2024」が開催されるそうです! 夏の夕暮れと共にまちの雰囲気がガラッと変わる2日間、みんなで輪になり踊りましょう! 【「みどりまち盆踊り」とは?】 「みどりまち盆踊り... -
千葉大学生が「中央公園プロムナード」のリデザインを提案(2025年2月情報)
千葉大学工学部建築学コースの学生たちが、千葉市のランドマーク「千葉駅前大通り(中央公園プロムナード)」の再設計に着手しました。歩きやすく、駅周辺を活性化させることを目指すこの計画で、展示会の開催も予定されています。 「中央公園プロムナード... -
千葉市消防団に千葉大学医学部チームが新設、防災に貢献(2025年2月情報)
令和6年12月26日、千葉市消防団と千葉大学医学部が手を組み、新たなチームを設立し、その発足式・入団式が千葉市役所で行われました。この取り組みは、「千葉市と国立大学法人千葉大学との包括的な連携に関する協定」に基づいています。 発足式には、千葉... -
千葉ステーションビルとJR東日本、新エリア「ペリエ海浜幕張 PARK SIDE」を開業(2025年2月情報)
千葉ステーションビルとJR東日本千葉支社が「Beyond Stations 構想」の一環として、海浜幕張駅に新たな改札「公園改札」の使用を開始し、「ペリエ海浜幕張」の新エリアを開業します。 新エリアの名称は、「ペリエ海浜幕張PARK SIDE」となり、出店する店舗... -
千葉大学の都市型養蜂プロジェクトが千葉市のブランド「千」に認定(2025年2月情報)
千葉大学環境健康フィールド科学センターによって生産された「千葉大学西千葉はちみつ」が、千葉市食のブランド「千」第4回認定品に選ばれました。 【「千葉大学西千葉はちみつ」とは】 千葉大学は、いくつかのキャンパス内で養蜂の研究を行っており、千葉...