【千葉大生クレジットカード白書2024】大学生になってはじめて、クレジットカードを作る場合のポイントやクレカの種類の紹介(2024年3月情報)

当ページのリンクには広告が含まれています。

大学生になると、クレジットカードを作るという人も多いのではないでしょうか?

ですがクレジットカードの会社は非常にたくさんあり、どこでどんなクレジットカードを作ればいいのか、迷いますよね。

そんな新入生の諸君、この記事を参考にしてみてくださいね!

目次

大学生がクレジットカードを作るときのポイント

自分のクレジットカードをもつというのは、大学生ではじめての方が多いのではないでしょうか。

クレジットカードは種類や利用料(年会費など)やポイント還元など、カードごとに個性があります

どこのクレジットカードを作るのがいいかは、あなたのニーズや利用目的によって異なりますが、一般的には大学生が持つクレジットカードは、以下のようなポイントを考慮すると良いでしょう。

  1. 年会費が無料、もしくは安いカード
  2. ポイント還元率が高いカード
  3. 学生割引特典やサービスがあるカード
  4. 付帯サービスや特典が充実しているカード

それではまずは、ポイントを一つずつ見ていきましょう!

大学生のクレカ選びポイント1.年会費が無料、もしくは安いカード

年会費が無料、もしくは安いカード、これ基本ですよね。お金が有り余ってる学生さんなら気にすることもないですが、年会費なんて無いに越したことはないのです。

最近は年会費無しのクレジットカードも多いですが、中には年会費を取るカードもあるので、入会時にはしっかりチェックしましょう!

なお、「年会費はかかるけど、その額と同じ分の商品券を毎年プレゼントしますよ」というクレジットカードもあります。その商品券が使える店でしょっちゅう買い物をするならいいのですが、普段あまり商品券を使う機会がないのであれば、やはり年会費は無料or安いものがいいでしょう。

大学生のクレカ選びポイント2.ポイント還元率が高いカード

クレジットカードのポイント還元は、カードを利用する際にポイントが貯まる仕組みです。ポイント還元率が高いほど、貯まるポイントが多くなります。ポイントは、商品やサービスに交換したり、電子マネーやマイルに変換したりすることができます。

大学生のクレカ選びポイント3.学生割引特典やサービスがあるカード

クレジットカードの中には、学生割引特典や特別なサービスを提供しているカードがあります。例えば、学生であることを条件に、カードの年会費が無料になったり、ポイント還元率が高くなったり、特定の店舗やサービスで割引が受けられたりするようなサービスです。

クレジットカードの学生割引特典やサービスは、学生の財布に優しいだけでなく、お得にポイントを貯めたり使ったりできるチャンスも多くあります。学生のうちにクレジットカードを作って、学生割引特典やサービスを活用してみるのもいいでしょう。

大学生のクレカ選びポイント4.付帯サービスや特典が充実しているカード

クレジットカードにはいろいろな付帯サービスや特典があります。ポイント付与などはもちろん、カードを利用した旅行やショッピングに関する事故やトラブルに備えるための、旅行傷害保険やショッピング保険、盗難・紛失保険などもあります。

また、ETCカードが無料で使えるクレジットカードもあり、ドライブ好きの大学生にはありがたいサービスです。

付帯サービスや特典が充実しているクレジットカードは、カードの利用によってさまざまなメリットを享受できるので、自分の利用目的やライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。

大学生におすすめしたいクレジットカード10選

ここからは、元千葉大OB・OGがおすすめしたいクレジットカードを10種紹介します!

西友やポイント、ネット通販と楽天の経済圏連動でお得「楽天カード」

出典)楽天グループ株式会社
POINT
  • 年会費が永年無料
  • ポイント:100円(税抜)ごとに1ptの楽天ポイントが還元
  • 楽天市場や楽天モバイルなど、楽天の経済圏を利用するならポイントがたくさん貯まる
  • 楽天カードで楽天キャッシュにチャージ、楽天ペイでチャージ残高の利用でポイントの二重取りが可能
  • ファミリーマートで対象製品を購入するとポイントが上乗せされる場合あり


「楽天カード」はネットショッピングモールの大手「楽天」のクレジットカードであり、年会費永年無料で楽天ポイントが貯まりやすく、使いやすいカードです。

西千葉駅近くのスーパー西友も楽天カードでのポイント付与をはじめたことにより、西千葉住民の千葉大学生にとっては、NO.1の利用シーンの多いクレジットカードです。

楽天のクレジットカードには、楽天カード、楽天PINKカード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードなど、さまざまな種類があります。それぞれに特長や付帯サービスが異なりますので、自分に合ったカードを選ぶことができます。また、デザインもお好みに合わせて選べます。楽天カードアプリや楽天e-NAVIで、明細確認や支出管理も簡単にできます。

楽天カードは、楽天市場や楽天グループのサービスでのお買い物だけでなく、街中のお店やネットでも使えます。買い物のたびに、100円につき1ポイント貯まり、1ポイント=1円相当として使えます。

楽天カードのETCカードは、年会費が無料になるためには以下の条件があります。

  • 楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、楽天ブラックカードをお持ちの方
  • 楽天PointClub会員ランクがダイヤモンド会員またはプラチナ会員の方

上記のいずれかに該当する場合は、楽天カードに付帯して発行する楽天ETCカードの年会費は無料となります。それ以外の場合は、年会費550円(税込み)がかかります。

楽天カードの詳細まとめ
年会費永年無料
ポイント還元率基本1.0%(ポイント二重取り、上乗せあり)
ポイント種類楽天ポイント
ポイント使用例・楽天市場での買い物
・スマートフォンやインターネットの月々の支払いに充てる(楽天の場合)
カードの国際ブランド・Visa
・Mastercard
・JCB
・ AMERICAN EXPRESS
電子マネー機能・楽天Edy
タッチ決済・Visaのタッチ決済
・Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード(年会費550円(税込み))
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
・紛失・盗難保険
マイル交換・ANAマイル
発行スピード1週間〜10日程度
申し込み対象18歳以上

ドコモが発行するクレジットカード「dカード」

出典)株式会社NTTドコモ
POINT
  • 年会費が永年無料
  • ポイント:dポイントが1.0%還元
  • d払い+dポイントカードの組み合わせでポイントの三重取りが可能
  • ドコモスマホの利用料金の割引やポイント還元があり、ドコモケータイ補償もつく
  • 29歳以下なら海外旅行保険が付帯する(最高2,000万円分)

「dカード」は、携帯電話・スマホやネット回線のドコモが発行するクレジットカードです。

dカードには、通常のdカードと、さらにおトクな特典があるdカード GOLDがあります。dカードは年会費が永年無料で、dカード GOLDは年会費が1,100円(税込)かかります。その分、dカード GOLDだと、ドコモのケータイや「ドコモ光」の料金の10%がdポイントに還元されます。また、ケータイ補償や空港ラウンジの利用などの特典もあります。

dカードは、dポイントの加盟店だけでなく、加盟店以外でもクレジットカードや電子マネー「iD」を利用できます。ショッピングや電子マネー「iD」の利用で1%のdポイントがたまります。dカード特約店やdポイント加盟店では、さらにポイントが2倍以上たまります。また、dポイントクラブでは、キャンペーンやゲームでポイントがお得にたまります。

たまったdポイントは、メルカリやマツモトキヨシなどdポイント加盟店でのお買物や、iDキャッシュバックへの交換や、お手軽投資体験など、つかい道がいろいろあります。

ドコモのスマートフォンや、インターネット環境にドコモ光を利用している人にはおすすめのクレジットカードです。

dカードの詳細まとめ
年会費永年無料
dカード GOLDの場合は年会費1,100円(税込)
ポイント還元率1.0〜14.5%
ポイントdポイント
ポイント使用例・ドコモの携帯料金支払い
・提携店舗での支払いなど
国際ブランド・Visa
・Mastercard
電子マネー・電子マネーiD
タッチ決済・Visaタッチ決済
・Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・紛失・盗難保障
・お買い物あんしん保険(最大100万円)
・dカードケータイ補償(購入後1年間最大1万円)
・海外旅行保険(最大2,000万円)
・国内旅行保険(最大1,000万円)
マイル交換・JALマイル
発行スピード1〜3週間(審査最短5分)
申し込み対象18歳以上

au PAYクレジットカード

POINT
  • auユーザーなら年会費無料。他キャリアの利用者でも年に1度の利用で年会費無料になる。
  • 100円(税込)で1ptのPontaポイントが還元(基本還元率1.0%)
  • Ponta会員IDとau IDを連携すると、ローソンでau PAYアプリ決済時にポイントの2重取りが可能
  • auスマホやUQモバイルなど、スマホ代の利用料金が割引される
  • 18歳以上(高校生を除く)の学生なら定期収入の有無問わず申し込みが可能

「au PAYクレジットカード」は、auが発行するクレジットカードです。

このカードはauユーザーであれば年会費が無料で、au携帯利用料の最大10%Pontaポイントが還元されます。auユーザー以外も年に1度の利用で年会費無料になります。

高校生を除く18歳以上の学生なら、定期収入の有無を問わず申し込みが可能なので、学生でも比較的作成しやすいクレジットカードといえるでしょう。

海外・国内旅行あんしん保険やお買物あんしん保険などの保険が付帯しており、旅行好きな学生さんにもおすすめです。

au PAYカードの詳細スペック
年会費auユーザーなら年会費無料
※auサービス未契約かつ1年間カード利用がない場合は1,375円の年会費が発生
ポイント還元率1.0〜7.0%
ポイントPontaポイント
ポイント使用例・au PAY残高にチャージ
・キャッシュバック
・商品交換
国際ブランド・Visa
・Mastercard
電子マネー・au PAY
タッチ決済・Visaのタッチ決済
・Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円)
・ショッピング保険(最高100万円)
・カード不正利用時の損害補償
マイル交換なし
発行スピード最短で即日
申し込み対象18歳以上

イオンカード

POINT
  • 年会費が永年無料
  • 年間50万円以上利用すると、ゴールドカードが作れる
  • 200円(税込)ごとに1ptのWAONポイントを貯められる(基本還元率0.5%)
  • WAONオートチャージ設定+イオン対象店舗でのWAON支払いでポイントの3重取りが可能(還元率1.5%)
  • 申し込み時点で18歳以上(高校生は不可)、かつ電話連絡が可能な方なら誰でも申し込み可能(未成年の場合は親権者の同意が必要)

「イオンカード」は、イオンが発行するクレジットカードです。イオンのクレジットカードは、ほとんどのカードが年会費無料で利用できます。年会費がかかるカードは、JQ SUGOCAカードとJMB JQ SUGOCAカードのみで、前年にショッピングでのご利用がない場合は年会費1,375円 (税込)が発生します。

イオンカードには、イオンカード(WAON一体型)、イオンカードセレクト、イオンゴールドカードセレクトなどの種類があります。イオンカードの特典としては、イオンのお買い物でポイントが貯まる、イオン銀行口座と連携できる、インターネットサービスが利用できるなどがあります。

イオンのクレジットカードのメリットは、イオングループでのお買い物がお得になることです。イオンカードで支払うと、基本200円 (税込)ごとにWAON POINTが1ポイントたまり、1ポイントにつき1円としてお買い物の際に利用できます4。また、毎月20日・30日は「お客さま感謝デー」となっており、イオンカードでお支払いするとお買い物代金が5%OFFになります5。その他にも、イオンカードポイントモールでポイント還元率が最大10%になったり、イオンシネマで割引を受けられたり、ショッピング保険が付帯していたりするなど、さまざまな特典があります。

イオンのクレジットカードには、電子マネーWAONが一体型になっているカードや、高速道路やサービスエリアでお得になるカード、映画をいつでも1000円で観られるカードなど、特徴のあるカードもあります。ご自身のライフスタイルに合わせて、好みのカードを選ぶことが出来ます。

イオンカードの詳細まとめ
年会費永年無料
JQ SUGOCAカードとJMB JQ SUGOCAカードのみで、前年にショッピングでのご利用がない場合は年会費1,375円 (税込)
ポイント還元率0.5〜2.5%
ポイントWAONポイント
ポイント使用例・商品に交換
・電子マネーWAONに交換
・ネットショップで買い物
国際ブランド・Visa
・Mastercard
・JCB
電子マネー・WAON
・イオンiD
タッチ決済・Visaタッチ決済
・Mastercardコンタクトレス
・JCBタッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・ショッピングセーフティ保険
・盗難・紛失保障
マイル交換・JALマイル
発行スピード最短で即日
申し込み対象18歳以上

PayPayカード

POINT
  • 年会費は永年無料
  • 支払い金額の1.0〜5.0%がPayPayポイントとして還元される
  • 貯めたPayPayポイントは全国のさまざまな店舗での支払いに利用できる
  • 公共料金の支払いでもポイントが貯まる

「PayPayカード」は、PayPayのポイントが貯まるクレジットカードです。年会費は無料で、チャージ不要でPayPayでお買い物できるほか、家族カードは年会費無料、安心・安全に使える機能も充実しています。PayPayカード ゴールドは、さらにポイントがおトクに貯まるほか、空港ラウンジサービスや旅行保険などのプレミアムなサービスを受けることができます。

PayPayカードのお申し込みは、最短5分で完了します。審査完了後すぐにカードが使えるようになります。カード番号の記載がないので、セキュリティも安心です。PayPayアプリや会員メニューから、請求明細やカード情報の確認ができます。

PayPayカードは、ソフトバンク/ワイモバイルの携帯電話料金や公共料金の支払いにも使えます。また、PayPayステップという特典で、PayPayご利用時にクレジット(旧あと払い)でお支払いいただくと、PayPay(残高)のご利用よりおトクにポイントがもらえます。

PayPayカードの詳細まとめ
年会費永年無料
ポイント還元率1.0〜5.0%
ポイントPayPayポイント
ポイント使用例・PayPay提携店舗での支払い
・PayPay証券での運用など
国際ブランド・Visa
・Mastercard
・JCB
電子マネー・PayPay
タッチ決済・Visaタッチ決済
・Mastercardコンタクトレス
・JCBタッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・ETCカード
・家族カード
保険または補償なし
マイル交換なし
発行スピード申し込みと審査、最短で5分
申し込み対象18歳以上

JALカードnavi(学生用)

POINT
  • 学生として在学中の期間は年会費が無料になる
  • 入会時や毎年初回の搭乗ボーナスでJALマイルが貯まる
  • 区間マイルやフライトマイルに加え、ショッピングマイルも貯められる

「JALカードnavi(学生用)」は、18歳〜30歳未満の学生だけが申し込める学生専用のクレジットカードで、年会費無料やマイル有効期限無期限などの特典があります。

カードの利用金額に応じて、ショッピングマイルが自動的にたまります。100円=1マイルで、特約店では2倍の2マイルになります。

JALグループ便のご搭乗で、フライトマイルに加えてボーナスマイルがたまります。入会搭乗ボーナスは1,000マイル、毎年初回搭乗ボーナスは1,000マイル、ご搭乗ごとのボーナスはフライトマイルの10%です。たまったマイルは、国内線特典航空券が基本マイルの50%で交換できるJALカードnavi割引や、国際線特典航空券の減額マイルキャンペーンなどでお得に利用できます。在学期間中はJALマイルに有効期限もないため、マイルをじっくり貯めて卒業旅行などで一気にまとめて使うことも可能です。

そのほかにも、語学検定ボーナスマイルや卒業のお祝いとしてのボーナスマイル、カード付帯保険、ツアープレミアムなどのサービスがあります。

JALカードnavi(学生用)は、学生の方におすすめのカードです。ただし、卒業後は、「JALカード navi」から「普通カード」に自動切り替えとなります。

JALカードnavi(学生用)の詳細スペック
年会費在学中無料
ポイント還元率1.0〜2.0%
ポイントJALマイル
ポイント使用例・航空券やツアー購入に使えるポイント交換
・提携ポイント移行(WAON、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、Amazonギフト券など)
国際ブランド・Visa
・Mastercard
・JCB
電子マネー・QUICPay
タッチ決済・Visaのタッチ決済
対応スマホ決済・Apple Pay
追加カード・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高1,000万円)
・国内旅行保険(最高1,000万円)
・ショッピングガード保険(年間最高100万円)
マイル交換・JALマイル
発行スピード1〜3週間
申し込み対象18歳〜30歳未満で大学・大学院・短期大学・専門学校在学中の学生

ANAカード(学生用)

POINT
  • 学生として在学中の期間は年会費無料(以降は通常カードに切り替え)
  • 入会時・継続特典・卒業時のカード切り替え特典など、さまざまな場面でANAマイルが貯まる
  • 海外旅行保険や国内旅行保険が自動付帯(最高1,000万円まで)

「ANAカード(学生用)」は、ANAが発行する学生専用のクレジットカードです。

在学中は年会費が無料で、様々な特典があります。例えば、ANAのフライトで基本マイルに加えて10%のボーナスマイルがもらえたり、スマートU25という若者向けの格安航空券を利用しても、マイルが100%付与されます。ショッピングやレストランなどでの利用で、100円につき1マイルが貯まります。家族とマイルを共有できるサービスに参加することもできます。

クレジットカードで購入した商品が破損や盗難にあった場合、年間100万円まで補償され、海外旅行損害保険が自動付帯されます。

ANAカード(学生用)には、Visa、Mastercard、JCBの3種類の国際ブランドがあります。それぞれによって、手数料や独自の特典が異なりますので、自分の利用目的や好みに合わせて選んでください。

ANAカード〈学生用〉の詳細スペック
年会費在学中無料
ポイント還元率0.5〜3.0%
ポイントVポイント
ポイント使用例・電子マネーでの支払い
・キャッシュバック
・各種提携ポイントとの交換(ANAマイル含む)
国際ブランド・Visa
・Mastercard
・JCB
電子マネー・電子マネーiD
・楽天Edy
タッチ決済なし
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高1,000万円)
・国内旅行保険(最高1,000万円)
・ショッピングガード保険(年間最高100万円)
マイル交換・ANAマイル
発行スピード最短3営業日
申し込み対象18歳以上

三井住友カード

POINT
  • 年会費は永年無料
  • 200円(税込)ごとに1pt(0.5%相当)の「Vポイント」がたまる
  • 対象のコンビニや飲食店で利用すると最大7.0%のポイント還元。家族ポイントやVポイントアッププログラムの併用で最大18.0%にポイントアップ
  • 学生は還元率が最大+9.5%の「学生ポイント」も適用
  • 海外旅行傷害保険付帯

「三井住友カード」とは、三井住友フィナンシャルグループの一員である三井住友カード株式会社が発行するクレジットカードの総称です。三井住友カードは、VISA、Mastercard、JCB、AMEXの4つの国際ブランドに対応しており、国内外で幅広く利用することができます。

三井住友カードは、カードの種類が豊富で、年会費無料のカードや、高還元率のカード、海外旅行保険付きのカードなど、自分のニーズに合わせて選ぶことができます。

三井住友カードには、Vポイントという独自のポイントサービスがあり、カードの利用や提携先でのショッピングなどでポイントを貯めることができます。Vポイントは、1ポイント=1円で現金やギフト券、マイルなどに交換できます。また、カード会員向けのインターネットサービス「Vpass」があり、WEB上でカードの利用明細や利用可能額の確認、カード登録内容の変更、各種お申し込みなどができます。Vpassに登録すると、オンラインショッピングでのセキュリティを高める「Vpassコード」や、カードの利用通知や使いすぎ防止などのサービスを受けることができます。

三井住友カードの会員には、さまざまな優待や特典があります。例えば、映画館やレストラン、ホテルなどでの割引や優先予約、カードの利用で貯まるVポイントのボーナスポイントやプレゼント、新規入会や利用でのキャンペーンなどがあります。

三井住友カード(NL)の詳細まとめ
年会費永年無料
ポイント還元率0.5〜18.0%
ポイントVポイント
ポイント使用例・電子マネーでの支払い
・キャッシュバック
・各種提携ポイントとの交換(ANAマイル含む)
国際ブランド・Visa
・Mastercard
電子マネー・電子マネーiD
・WAON
・PiTaPa
タッチ決済・Visaのタッチ決済
・Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外旅行傷害保険(最高2,000万円/利用付帯)
・紛失・盗難サポート
マイル交換・ANAマイル
発行スピード即時発行(最短で30秒)
申し込み対象18歳以上

ちばぎんスーパーカード

POINT
  • 年会費は初年度無料で、次年度以降もご利用条件を満たせば無料
  • 千葉銀行の会員プログラム「ちばぎん ひまわり宣言」が付与される
  • 地域のお店をお得に利用できる「ちばぎんパートナー」でさまざまな優待をうけられる

「ちばぎんスーパーカード」は、千葉銀行が発行するクレジットカードです。年会費は初年度無料で、次年度以降もご利用条件を満たせば無料になります。

JCB、DC Visa、DC Mastercardの3種類のブランドからお選びいただけます。また、生体認証対応ICキャッシュカードと一体型になったカードもあります。

ちばぎんスーパーカードでお買い物をするとポイントが貯まります。ポイントは、カードのブランドによって異なります。JCBの場合は、ショッピングご利用金額1,000円ごとに1ポイント、ショッピングリボ払い・分割払いなら2ポイントが貯まります。DCの場合は、ショッピングご利用金額1,000円ごとに1ポイントが貯まります。貯まったポイントは、商品やギフト券、電子マネー、Tポイント、マイルなどと交換できます。また、ポイント優待サイトを経由してインターネットショッピングをすると、ポイントが最大25倍貯まります。

カードの種類に応じて、当行のお取引き内容に応じてATM手数料0円になる「ちばぎん ひまわり宣言」の特典が付与されます。また、ショッピング機能、キャッシングリボ(カードローン)、ポイントプログラム、会員専用WEBサービス、付帯保険など、充実したサービスがあります。

ちばぎんスーパーカードの詳細まとめ
年会費永年無料(ただし2年目以降は条件あり)
ポイント還元率0.5〜2.0%(カードのブランドによって異なる)
ポイントJCBの場合:Oki Dokiポイント
DCの場合:DCハッピープレゼント
ポイント使用例商品やギフト券、電子マネー、Tポイント、マイルなどと交換
国際ブランド・JCB
・DC Visa
・DC Mastercard
電子マネー電子マネー機能なし
※ただし、JCBブランドのカードには、JCB PREMOという電子マネー機能が付帯
タッチ決済・JCBのQUICPay
・DCのiD
・Visa payWave
・Mastercardコンタクトレス
対応スマホ決済・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・紛失、盗難による不正使用に関する補償制度(JCB・DC共通)
・旅行傷害保険(JCB限定特典)
・ショッピングガード保険(JCB・DCゴールドカード限定)
マイル交換・JALマイレージバンク(JMB)
・ANAマイレージクラブ(AMC)
発行スピード2週間〜3週間
申し込み対象20歳以上

京葉銀VISAカード

POINT
  • 初年度の年会費は無料で、翌年度以降もWEB明細やポイント交換などで割引が適用される
  • ワールドプレゼントポイントが貯まる
  • お買物累計額によって、ボーナスポイントが貯まる
  • 海外・国内旅行傷害保険(最高2,000万円)、ショッピング補償(最高100万円)がつく
  • 国際航空券(格安航空券)や世界の提携ホテルをお電話1本で手配するサポートサービス「エアライン&ホテルデスク」付帯

「京葉銀VISAカード」は、京葉銀行が発行するVISAブランドのクレジットカードです。初年度の年会費は無料で、翌年度以降もWEB明細やポイント交換などで割引が適用されます。

買い物などのご利用金額に応じてワールドプレゼントポイントが貯まり、商品やギフト券などに交換できます。

Visaタッチ決済や電子マネーiD、Apple Pay、Google Payなどのキャッシュレス決済が利用できます。

海外旅行傷害保険やエアライン&ホテルデスクなどのトラベルサービスが充実しています。インターネットサービスVpassでカード情報の照会や各種お申込みができます。

京葉銀VISAカードの詳細まとめ
年会費初年度の年会費は無料、翌年度以降も割引が適用
ポイント還元率0.1%
ポイントワールドプレゼントポイント
ポイント使用例・ANAマイル
・楽天ポイント
国際ブランド・Visa
電子マネー電子マネー機能なし
※ただし、JCBブランドのカードには、JCB PREMOという電子マネー機能が付帯
タッチ決済・Visaタッチ決済
・電子マネーiD
対応スマホ決済・Apple Pay
・Google Pay
追加カード・家族カード
・ETCカード
保険または補償・海外・国内旅行傷害保険(最高2,000万円)
・ショッピング補償(最高100万円)
マイル交換
発行スピード約2週間
申し込み対象18歳以上

クレジットカードを作るときの準備は?

大学生がクレジットカードを作るときに用意するものは、以下の2つです。

  • 本人確認書類
  • 利用代金の支払い口座

本人確認書類としては、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードなどがあります。利用代金の支払い口座は、キャッシュカードや通帳などで口座情報がわかるものを用意してください。

クレジットカード作成の流れ

クレジットカードの作り方は、インターネット、郵送、店頭の3通りの方法がありますが、インターネットで申し込むのが最も手軽でスピーディーです。インターネットで申し込む場合は、おおむね以下の流れで進めます。

  1. 自分名義の口座を用意する。
  2. 作りたいクレジットカードを選ぶ。
  3. 申し込みフォームに必要事項を入力する。
  4. 申込番号を控えておく。
  5. カード会社による審査結果を待つ。
  6. 審査に通った場合は、郵送されてくるクレジットカードを受け取る。

クレジットカードの会社によって、手順が変わったりすることもあるので、自分の作りたいクレジットカードの申し込み手順は、しっかりと把握しておきましょう。

なお、クレジットカードを作る際は、年齢が18歳以上で高校生ではないことが前提条件です。

大学生や専門学生、短大生などであれば問題なくクレジットカードを作れますが、どうしても高校生でカードを作りたい場合は、プリペイドカードやデビットカードになることを覚えておいてください。

大学生がクレジットカードを使用するときの注意点は?

クレジットカードは便利な反面、トラブルやリスクもあるものです。大学生のうちからクレジットカードに慣れておくことは大切ですが、カードの利用方法や管理方法には十分注意しましょう。

大学生がクレジットカードを使用するときの注意点は以下のとおりです。

クレジットカードは借金であることを忘れない

毎月の支払いを滞納すると、利息や遅延損害金が発生し、借金が増える可能性があります。また、信用情報にも影響するので、将来のローンやカードの申し込みにも支障が出るかもしれないので、十分に注意しましょう。

クレジットカードの利用限度額を超えない

利用限度額はカードの発行会社によって異なりますが、学生向けのカードでは10万円~30万円程度が一般的です。利用限度額を超えると、カードが利用停止になったり、追加の手数料がかかったりするので注意が必要です。

クレジットカードの利用明細書を確認する

カードの利用明細書は、毎月カードの発行会社から送られてくるもので、カードの利用履歴や支払い金額などが記載されています。もしくは、ネット上でも確認できる場合が多いです。利用明細書を確認することで、自分の支出状況を把握したり、不正利用や誤請求がないかをチェックしたりすることができるので、定期的にチェックしましょう。

クレジットカードのポイント還元率や特典を活用する

クレジットカードには、カードの利用額に応じてポイントが貯まったり、特定の店舗やサービスで割引や優待が受けられたりする特典があるものが多いです。自分のライフスタイルに合ったカードを選んで、ポイントや特典を上手に活用することで、節約やお得感を得ることができるので、ぜひ活用しましょう。

クレジットカードを紛失した場合はどうする?

クレジットカードを紛失した場合は、以下の方法で対処しましょう。

カード会社に連絡する

カード会社に連絡してカードの利用停止を依頼しましょう。カード会社の連絡先は、カード裏面やインターネットで確認できます。カード会社に連絡すると、カードは無効になり、不正利用を防ぐことができます。

警察に遺失届を出す

警察に遺失届を出しましょう。遺失届を出すことで、万が一、カードが不正利用されていた場合、カード会社の補償が受けられます。遺失届は、最寄りの警察署や交番で行うことができます。

カード会社に再発行の手続きを依頼する

カード会社に再発行の手続きを依頼しましょう。カードの再発行には、手数料がかかる場合があります。また、再発行には1~2週間ほどかかる場合がありますので、ご注意ください。

暗証番号の変更や支払いの再登録をする

新しいカードが届いたら、カード裏面に署名し、暗証番号の変更や支払いの再登録などを行いましょう。また、紛失したカードが見つかった場合でも、そのカードは二度と使えませんので、切り捨ててください。

クレジットカードの不正利用や盗難にあった場合はどうする?

クレジットカードが不正利用や盗難にあった場合は、以下の対処法をおすすめします。これらの対処法を行うことで、クレジットカードの不正利用や盗難による被害を防ぐことができます。不正利用や盗難に気付いたら、すぐに行動しましょう。

カード会社に連絡する

クレジットカード会社に連絡してカードの利用停止を申請しましょう。これは、不正利用の被害を最小限に抑えるために必要な措置です。カード会社によっては、インターネットやスマートフォンアプリで利用停止の手続きができる場合もあります。

警察に被害届を提出する


警察に被害届を提出しましょう。これは、カード会社の保険や補償制度を受けるために必要な書類です。警察には、カードの種類や番号、不正利用の状況などを詳しく伝えましょう。

利用明細を確認する


利用明細を確認しましょう。カード会社から送られてくる利用明細には、不正利用された金額や店舗名などが記載されています。自分が利用した覚えのないものがないか、注意深くチェックしましょう。

おすすめクレジットカード10種の申し込みサイト案内

西千葉イベントカレンダー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉大文学部を卒業したライターです。あらゆる西千葉情報をお届けします。

PR広告

コメント

コメントする

目次