西千葉コクーン記者nomo– Author –
-
西千葉のマルシェ「みどり台パントリー」開催情報(場所や日時)
みどり台パントリーは、月に一度、西千葉駅やみどり台駅近くの歩道で開催される地産地消スタイルのマルシェです。運営は「学生団体lecalo」。飲食や雑貨、ワークショップやバンド演奏など、様々な出店者が集まり、賑やかな雰囲気を楽しめます。みどり台パ... -
ZOZO新社屋に誰でも利用できるカフェがオープン!(2023年8月情報)
【ZOZO新社屋にコーヒースタンドがオープン】 ZOZO新社屋は、外観はモダンで洗練されたデザインであり、内部には多くの施設が完備されています。 この度ZOZO新社屋に誰でも入れるコーヒー店がオープンしたそうです。 https://twitter.com/chibanippo/statu... -
千葉みなとで開催される夏祭り「さんばしまつり」をご紹介します(2023年7月情報)
【千葉みなと「さんばしまつり」が今年も開催されます】 昨年度につづき、2回目となる千葉みなと さんばしまつりが開催されます。 たくさんの屋台やキッチンカーが出店され、30組以上のパフォーマーが熱演を繰り広げられるようです。 出典)ちばみなとjp... -
「千葉みなとまつり2023」の見どころをご紹介します(2023年7月情報)
【千葉みなとまつり2023開催決定!】 千葉みなとまつりは千葉港一帯がメインの会場となり、港内の見学会など様々なイベントが開催されるお祭りです。2023年も開催されることが決定したようです! 出典)ちばみなとjpホームページ 【千葉みなとまつり2023開... -
西千葉に引っ越し!電気を開通するには?
【西千葉で電気開通をする場合】 西千葉で電気の開通をするには、以下の2つの方法があります。 いずれの場合も、使用開始希望日の3日前までに手続きを済ませることが望ましいです。また、手続きにはお客様番号や供給地点特定番号などの情報が必要になりま... -
西千葉に引っ越し!水道を開通するには?
【引っ越しに伴うインフラ開通、「水道」はどうするの?】 西千葉で水道を開通するには、千葉県営水道の県水お客様センターに連絡する必要があります。 電話番号は0570-001-245です。インターネットでもお手続きができます。 》県水お客様センター【千葉県... -
STARLIGHT CAMPZ~「夜の公園」×「キャンプ」×「エンターテインメント」~ 開催決定!
【「STARLIGHT CAMPZ」とは?】 「STARLIGHT CAMPZ」は、千葉市動物公園(若葉区)で開催される「PARKCAMP IN ZOO」と、昭和の森(緑区)で開催される「PARKCAMP WITH FIREWORKS」の二本立てで構成されるイベントです。 【「PARKCAMP IN ZOO」について】 ... -
京成線みどり台駅の近くにある、千葉まちなかアート「LOVE」をご紹介(2021年9月7日情報)
【千葉まちなかアート「LOVE」とは?】 千葉大西千葉キャンパスの最寄り駅である「京成線みどり台駅」のそばに、「LOVE」の文字を象った真っ赤なオブジェがあります。設置場所は、千葉大正門を駅の方にまっずぐ歩いて行った先のロータリーです。 これ... -
PIST6 Championshipが2021年10月2日に開幕!
【PIST6 Championshipが2021年10月2日に開幕決定】 「PIST6 Championship」は、千葉市が主催する国際基準のルールに基づき行われる、日本初の自転車トラックトーナメントです。 国内トップクラスの競輪選手、ワールドクラスの自転車トラック競技選手約800... -
「千葉市都市文化賞2021」受賞作品が決定しました(2021年2月17日)
【「千葉市都市文化賞2021」とは?】 「千葉市都市文化賞2021」は、魅力あるまちづくりを推進するため、都市景観と建築文化の向上に寄与している建築物やお気に入りの景観スポット、良好なまちなみを構成している広告物、景観に関する活動や取り組みの成果...