
もくじ
生協とは?
生協は「たすけあい」から生まれた組織です
生協は学生・院生・教職員が出し合った出資金で運営され、組合員のキャンパス内での生活をサポートするため、組合員の声をもとに書籍・購買・食堂、プレイガイドなどの事業を行っています。生協は一人ひとりの出資と参加で成り立っています。
生協は組合員になることで利用できます
千葉大学へ在学、勤務(常勤・非常勤問わず)されている方であれば、皆様千葉大学生協に加入することができます。
出資金
千葉大学生協では、皆様の出資金をもとに事業を行っており、15口15,000円(1口1,000円)からご加入をお願いしております。
加入・増資の方法
下記受付場所にて「生協加入(増資)申込書」に必要事項ご記入の上、現金にて出資金を支払うと組合員証および出資証書が発行されます。
出資証書は千葉大学を卒業、退官される際に必要になりますので、大切に保管ください。またご加入いただい日から生協のサービスをご利用いただけます。

出典)千葉大学生活協同組合
変更手続き・再発行
所属や住所変更の場合は連絡してください。組合員証を紛失された場合や汚れたり破損した場合には再発行手続きが可能です。(手数料として100円かかります。)
生協の各種サービス
生協では組合員の皆様のニーズに合わせまして、下記のような各種サービスがあります。

出典)千葉大学生活協同組合

出典)千葉大学生活協同組合

出典)千葉大学生活協同組合

出典)千葉大学生活協同組合

出典)千葉大学生活協同組合

出典)千葉大学生活協同組合