西千葉コクーン記者TMレポーター– Author –

-
2024年10月27日 QST(量子科学技術研究開発機構 )千葉地区が一般公開されます(2024年10月情報)
2024年10月27日に、QST(量子科学技術研究開発機構 )が一般公開されます。 出典)QST 2024年度QST千葉地区一般公開申込フォーム》https://www.d-wks.net/qst241027/form 【QST(量子科学技術研究開発機構 )一般公開の開催内容】 講演会 定員50... -
2024年10月30日 千葉大、女性と法律の100年を振り返る特別セミナーを開催(2024年10月情報)
2024年度の前期に放送されたNHKの朝ドラ「虎に翼」は、多くの話題を巻き起こしました。このドラマは、日本で初めての女性弁護士や裁判官、家庭裁判所所長となり、原爆裁判にも関与した三淵嘉子さんをモデルにしていました。戦前から戦後にかけての法曹界を... -
みんなの好きな夏フェスは?夏フェス好き300人にアンケート調査をご紹介、2位に千葉開催の夏フェス「サマソニ」(2024年6月情報)
今回は、千葉でも複数開催される夏の音楽フェス「夏フェス」に関するアンケートのニュースのご紹介です。 【」に関するアンケート調査概要】 調査手法:インターネットでのアンケート 調査対象者:事前調査で「夏フェス好き・興味がある」と回答した全国の... -
日本初の新スポーツエンターテイメント【PIST6】が『PIST6夏あそび2024』を開催(2024年7月情報)
株式会社JPFが運営するPIST6は、7月20日(土)~21日(日)、8月3日(土)~4日(日)、8月10日(土)~11日(日)の3回にわたり、『PIST6夏あそび2024』を開催します。 【『PIST6夏あそび2024』とは】 『PIST6夏あそび2024』は、千葉市が主催する新しいス... -
タイトー、「らくがキッズ アリオ蘇我店」2024年11月22日にオープン(2024年9月情報)
全国でアミューズメント施設「タイトーステーション」を運営するタイトーは、子ども向けキャラクター育成プレイグラウンド「らくがキッズ」の新店舗「らくがキッズ アリオ蘇我店」を11月22日(金)にオープンすると発表しました。「らくがキッズ」は全国で... -
教員を志す学生向けに千葉大学と企業教育研究会がイベントを共催しました(2024年9月情報)
教育に関わる全ての人々が貢献できる社会を目指すNPO法人企業教育研究会が、千葉大学教育学部藤川研究室と共に、授業を創造する体験イベント「授業づくりハッカソン2024」を開催しました。 このイベントは7月20日(土)に千葉大学で行われました。 【】 「... -
千葉大学による子供向けアートワークショップ「ななめ大学」が9月29日に開催されます(2024年9月情報)
千葉大学国際教養学部が、9月29日に「ななめ大学 for kids」という小学生向けのワークショップを開くそうです。 このワークショップは申し込み制で、先着順となっています。3組のアーティストが講師となり、国際教養学部の学生たちがファシリテーターを務... -
新時代の農業を学生に伝える「ソーラーシェアリングサミット2024」千葉エコ・エネルギーと小田原かなごてファームが学生50名を無料招待(2024年9月情報)
千葉大学発のベンチャー企業、千葉エコ・エネルギーと、神奈川県内で6つのソーラーシェアリング設備を保有する合同会社小田原かなごてファームが、2024年10月4日に共同主催する「ソーラーシェアリングサミット2024」で、学生向けの無料招待枠50名を設ける... -
Alumnote主催、日本最大級の学生資金調達イベント「Giving Campaign 2024」に100大学参加(2024年9月情報)
株式会社Alumnote(アルムノート)が次世代の大学経営を実現するべく、"学生による” 日本最大級の資金調達イベント「Giving Campaign 2024」を開催します。 これで5回目となる今回は、過去最多となる100大学が参加する予定です。さらに、文部科学省より後... -
「Da-iCE」×ZOZOTOWN第3弾!千葉ルーツの限定アイテムを9月6日発売(2024年9月情報)
5人組男性アーティスト「Da-iCE」のメジャーデビュー10周年記念コラボレーション企画の第3弾が発表され、メンバーの岩岡徹氏がディレクターを務めるライフスタイルブランド「COMFY」との限定コラボレーションアイテム「BACK TO SQUARE ONE by COMFY」が9月... -
東急リゾートタウン勝浦、9/21に野外シネマ「夕涼みシアター in TOKYU」を開催(2024年9月情報)
千葉県勝浦市の東急リゾートタウン勝浦が、勝浦サニーパークでの野外シネマ「夕涼みシアター in TOKYU」の開催を発表しました。 このイベントは2024年9月21日(土)に行われる予定です。また、同日には勝浦プレーパークによるキッズ向けイベントやキッチン... -
千葉エコ・エネルギー、8/27~大学生向けインターンシッププログラム開始(2024年9月情報)
千葉大学発のベンチャー企業、千葉エコ・エネルギーとスマート農業や営農型太陽光発電事業を推進する農業法人つなぐファームは、2024年8月27日から9月13日までの10日間、SOLVE for SDGs倉阪プロジェクトの一環として、大学生4名を対象にインターンシップを... -
千葉ステーションビルとジェフユナイテッド市原・千葉、共同開発のクラフトビールを発売へ(2024年8月情報)
千葉ステーションビルが、昨年に引き続きオフィシャルパートナーとして支援するジェフユナイテッド市原・千葉と、千葉市内でクラフトビールを製造販売する幕張ブルワリーと連携し、オリジナルテイストのクラフトビール「JEF UNITED Victory Ale」の発売を... -
千葉市:HPVワクチンのキャッチアップ接種についてのご案内(2024年8月情報)
HPVワクチンの積極的勧奨が差し控えられた影響で、平成9年度から平成19年度までに生まれた女性を対象としたキャッチアップ接種が行われます。公費での接種は令和7年3月末までとなります。 3回の標準的な接種スケジュールを完了するためには、令和6年9月末... -
「X Games」千葉で開催、世界15カ国から82名の選手が参戦(2024年8月情報)
世界最高峰のアクションスポーツ競技会「X Games(エックスゲームズ)」が今年も千葉市で開催されます。今年の会場は「幕張メッセ」に移され、スケートボード、BMX、Moto X(モトクロス競技)の世界トップクラスアスリートがクールで迫力満点なパフォーマ... -
2023年秋に花見川エリアの活性化に向けた社会実験「花見川リバーサイドフェス」が開催されました(2024年8月情報)
千葉市では、豊かな緑と水辺の地域資源である"花見川"の活用を促進するために、2023年度の夏季(8月・9月)に参加型ワークショップが開催され、地域散策を通じてその魅力や課題を再確認されました。参加者からは多くの新たなアイディアの提案がありました... -
2024年8月24日~25日:「花見川」の地域資源を活用したカヤック体験イベント開催(2024年8月情報)
千葉市では、市内に点在する美しい緑と水辺の地域資源、「花見川」の有効活用を追求する一環として、自然環境を肌で感じながら水辺と親しくなれるカヤック体験イベントやデイキャンプ体験イベントが令和元年度より開始されています。 さらに、近隣に広がる... -
千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」公式LINEスタンプが販売スタート(2024年7月情報)
千葉県は、チーバくんの生みの親である坂崎千春さんが新たに描き下ろした「チーバくん 公式LINEスタンプ」16種類を、7月19日からLINE STOREで販売開始します。 今回のスタンプは、チーバくんの日常的な行動や感情を楽しいデザインで表現しており、ご家族や... -
稲毛海浜公園プール:初のナイトプールで夏夜を楽しもう(2024年8月17日~9月1日まで)
千葉市では、2024年7月13日から営業している稲毛海浜公園プールで、今年初めて「ナイトプール」の営業も始まりました。 ナイトプールは8月17日(土)から営業開始されており、夕方の暑さが和らぐ時間帯でも市民がプールを楽しめるようになっています。 【... -
【千葉大学】2024年8月19日・20日・21日 現役千葉大学生によるオンライン個別相談会開催(2024年7月情報)
千葉大学にて、2024年8月19日・20日・21日に千葉大学入学希望者に向けて、現役千葉大生によるオンライン個別相談会を開催されるとのことです。 「千葉大ってどう?」「どんな感じで受験勉強してた?」「一人暮らしが不安…」「ゼミってなんだろう?」「アル...
-
2023年6月25日いなプーフォトフェス開催〈プール撮影会〉(2023年6月情報)
【第2回「いなプーフォトフェス」プール撮影会開催予定】 稲毛海浜公園プールでプール撮影会が開催されるようです。 https://twitter.com/photofes_info/status/1670306306375454721?s=20 【いなプーフォトフェスとは】 80名以上のモデルが出演予定の有料... -
【千葉大学生/新一年生向け】大学生協って何?加入したほうがよい?(2024年3月更新版)
本ページでは、千葉大学に入学する1年生の最初の疑問の一つ「生協」について解説します。(2024年3月更新) 【千葉大学生協とは?】 千葉大学生協(ちばだいがくせいきょう)とは、千葉大学生にとっては、簡単にいうと、「千葉大学生を助けてくれるサービ... -
15年ぶり!千葉市で木下大サーカスが公演されます(2023年6月情報)
【】 今年の秋に千葉市で木下大サーカスの公演が始まるようです。 https://twitter.com/chibatsushin/status/1669540428129943558?s=20 【木下大サーカスとは?】 1902年に創立されてから1世紀を越える日本最大のサーカスです。 空中でのアクロバットショ... -
西千葉のぎやまん亭閉店>< ありがとうございました。(2022年9月情報)
【ぎやまん亭って?】 西千葉、千葉大学の南にあるゆりのき通りのちゃんぽんで有名な中華料理屋さん。隣にパスタ屋さんの壁の穴があります。千葉大学の学生や教授、先生も来店されるおいしく愛されるお店でした。 西千葉コクーン編集長はギョーザとからあ... -
2024年8月3日開催!「幕張ビーチ花火フェスタ2024」情報!安心してゆっくり花火を楽しめるプランの予約も開始(2024年5月情報)
幕張ビーチにて、8月3日(土)に国内最大級のスケールを誇る花火大会が開催されます。その名も「幕張ビーチ花火フェスタ(第46回千葉市民花火大会)」。この壮大なイベントでは、20,000発もの花火が夜空を彩ります。 開催当日は、大変な混雑が予想されます... -
漫画「#高良くんと天城くん」とZOZOTOWNがコラボレーション(2023年9月情報)
【漫画「#高良くんと天城くん」とZOZOTOWNのコラボイベントが開催】 漫画「#高良くんと天城くん」とZOZOTOWNのコラボされ、限定グッズの販売やイベントが開催されたようです。 https://twitter.com/zozojp/status/1692340540493214175?s=20 https://twitte... -
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」開催! 気になる出演者は!?(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」とは?】 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)」は、ロッキング・オン・ジャパンが主催・企画制作を手掛ける日本最大の野外ロック・フェスティ... -
2024年4月26日に「千葉公園」がリニューアルオープンします(2024年4月情報)
今回、大和ハウスグループの一員である大和リース株式会社をはじめとする企業連合が、2024年4月26日(金)より千葉市に位置する「千葉公園」の管理及び運営を担当することになりました。 この取り組みはPark-PFI(公募設置管理制度)を通じて実施され、民... -
西千葉にシェア型書店「いとなみ書店2.5」がオープン(2023年11月情報)
【2023年10月に「いとなみ書店2.5」がオープン!そして、西千葉コクーンも本棚をお借りしています^^】 2023年10月にオープンしたシェア型書店「いとなみ書店2.5」、西千葉コクーンもそのスペースをお借りしています。 https://twitter.com/itonami_books... -
千葉の春をあつくする音楽フェス「JAPAN JAM 2025」!今年も開催!出演者発表!(2025年3月情報)
2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「JAPAN JAM」とは?】 「JAPAN JAM(ジャパンジャム)」は、日本国内で開催される大規模な音楽フェスティバルの一つです。 ロックを中心に、ポップス、オルタナティブなど、幅広いジャンルのアーティストが... -
「千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022」ファイナリスト発表(2022年8月情報)
【「千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022」とは?】 「INFINITY」をコンテストテーマとし、候補者の魅力を無限大に引き出したい、皆様にお伝えしたい、そんな願いで運営されています。 ■コンテスト名:千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022 supported b... -
映える!西千葉の喫茶店「feel free coffee.」のクリームソーダ(2023年9月情報)
【涼しげでとっても映える!かわいいクリームソーダ情報】 西千葉にある「feel free coffee.」という喫茶店のクリームソーダがとってもかわいくて写真映えすると話題になっています。 https://twitter.com/Kimikudochin/status/1416236735969726465?s=20 h... -
4/11千葉に初出店☆「CAFE & BAKERY MIYABI」注目は4種のフレンチトースト(2024年4月情報)
「果実いっぱいフレンチトースト」(1980円/[ハーフ]1210円) 高級デニッシュパン『MIYABI』の製造及び販売を手掛ける株式会社大庄は、2024年4月11日(木)に千葉中央駅東口から徒歩1分の場所に、「CAFE & BAKERY MIYABI」の千葉中央駅前店を開店しま... -
2024年11月23・11月24日に西千葉ブックマルシェが開催されます(2024年11月情報)
https://twitter.com/nishichibabook/status/1854311561969709379 【西千葉ブックマルシェ「本ふぇす〜本であそぶ 本とあそぶ」開催内容】 2024.11/23と24に西千葉HELLO GARDENで開催される西千葉ほんふぇす。西千葉本ふぇす内で、ブックマルシェを開催し... -
4/10日本初開催!「ASEA 2024 Presented by ZOZOTOWN」(2024年3月情報)
「ZOZOTOWN」を運営するZOZO(代表取締役社長兼CEO:澤田宏太郎)は、「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」(ASEA 2024)を初めて主催し、4月10日にKアリーナ横浜で開催することを発表しました。 ZOZOTOWN会員向けのチケ... -
イオンモール幕張新都心に新たな食体験ができる【おためし本舗 試食屋】オープン(2024年4月情報)
Liva株式会社は、イオンモール株式会社と共同で、"新しい食の体験を提供するプラットフォーム"を構築するプロジェクトの第一弾として、「おためし本舗 試食屋」を2024年4月26日(金)にイオンモール幕張新都心のエキマエモール1階で開業します。 【】 おた... -
5月から開始!千葉大生に便利でお得になりそう!?JRE BANKの口座開設キャンペーンが開始(2024年5月情報)
東日本を走る電車でおなじみの東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と株式会社ビューカードは、共同でJR東日本グループブランドの新しいデジタル金融サービス「JRE BANK」を2024年5月9日から開始しました。 このサービスの開始に伴い、口座を開設されたお客... -
鴨川シーワールドで夏休み期間に「夏の水族館探検プラン」開催(2024年5月情報)
株式会社グランビスタ ホテル&リソートが運営する鴨川シーワールドでは、2024年7月13日(土)から9月1日(日)までの間、合計28日間にわたり、夏の夜を彩る特別プログラム「夏の水族館探検プラン」を開催いたします。 このプランは、夏の期間限定で提供さ... -
ペリエ西千葉にテレワークや勉強に最適な「コインスペース」をご紹介(2024年4月情報)
コインスペース株式会社が運営するテレワークや個人学習に適したワーキングスペース「コインスペース」が、JR総武線に隣接する「ペリエ西千葉」内に2021年に開設されました。 【コインスペースの特徴】 30分(200円)から気軽に使える時間料金制 会員登録... -
新感覚のエンターテイメント『サウナ路上プロレス』が「アクア・ユーカリ」で2024年6月21日初開催決定(2024年5月情報)
千葉県佐倉市に位置する人気のスパ&プール施設「アクア・ユーカリ」を運営するKDRコンサルティング株式会社は、2024年6月21日に、日本初の試みとして、施設全体を活用した『サウナ路上プロレス』イベントを開催することを発表しました。 このユニーク...