西千葉コクーン記者TMレポーター– Author –
 西千葉コクーン記者TMレポーター
	
西千葉コクーン記者TMレポーター	
- 
  企業教育研究会とアウモ、小学校の教育活動に支援(2025年2月情報)全ての人が教育に寄与する社会を目指すNPO法人企業教育研究会(以下ACE)が、アウモと協力し、渋谷区立中幡小学校の探求活動「シブヤ未来科」の支援を行いました。 教育環境の改善という共通の志を持つ両者が連携し、子供たちの探求心を刺激する新たな試み...
- 
  アリオ蘇我にリトルプラネットとおもちゃ売り場のコラボパーク開設(2024年12月情報)株式会社リトプラが運営する、遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」が、イトーヨーカドー アリオ蘇我店2Fに、リトルプラネットとおもちゃ売り場のコラボ型パーク「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」をオー...
- 
  JR千葉駅前に『ヨドバシHD千葉ビル』が2024年11月15日(金)にオープンしました(2024年11月情報)株式会社ヨドバシホールディングスが、2024年11月15日(金)に、JR千葉駅から徒歩2分、京成千葉駅から徒歩1分の好立地に「ヨドバシHD千葉ビル」をオープンしました。 【の特徴】 1階から4階にはヨドバシカメラ マルチメディア千葉が移転オープン 「ヨドバ...
- 
  千葉市中央公園で国内最大級スケートリンクとふわふわ遊具の冬季限定イベントが開催(2024年12月情報)YORU MACHIスケートリンク実行委員会とレインカラーズは、千葉市中心市街地活性化プロジェクト「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」の一環として、屋外スケートリンク「YORUMACHIスケートリンク」と子供たちが楽しめる遊具「ふわふわファンタジア2024」を千...
- 
  居酒屋感覚で千葉の地酒を楽しむ – “一献風月 FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA店”メニューがリニューアル(2024年12月情報)「一献風月 FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA店」が、12月5日(木)から、千葉県内27の酒蔵から集まった日本酒を気軽に楽しめるようにするため、気軽に居酒屋感覚で利用できるメニューの提供を開始しました。 神奈川県のブランド黒毛和牛「横濱ビーフ」を...
- 
  Spiceが千葉市初のユースセンター「PRISM」を開設、若者の活動支援に注力(2025年2月情報)千葉大教育学部卒業生が起業し、西千葉で活動する一般社団法人Spiceのニュースのお知らせです。Spiceが運営している「ちばユースセンターPRISM」では、2024年9月のオープニングイベントから始まり、毎月8回の通常利用と2回の自主イベントを開催していまし...
- 
  地域と連携した千葉市立新病院の名称案が「千葉市立幕張海浜病院」に決定(2024年12月情報)千葉市立新病院の名称案が決定しました。 【1)新病院の名称案】 ▼和名「千葉市立幕張海浜病院」(ちばしりつまくはりかいひんびょういん) ▼英語表記Chiba Makuhari Kaihin Municipal Hospital 【2)決定理由】 2026年(令和8年)秋の開院を予定してい...
- 
  千葉ステーションビルとJR東日本が協力、千葉市中心市街地で光のイベントを開催(2024年12月情報)千葉市中心市街地で開催中のプロジェクト「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」が、2024年11月23日(土)から2025年1月31日(金)まで千葉中央公園で続けられています。YORU MACHIを運営する事務局は、東日本旅客鉄道千葉支社とPERIEを運営する千葉ステーション...
- 
  幕張新都心が光で彩る冬のイベント「マクハリイルミ24/25」開催(2024年11月情報)JR海浜幕張駅の駅前広場で開催されるイルミネーションが訪れる人々を迎えてくれます。 今回のテーマは、「光り輝くMAKUHARI~35年のあゆみと未来への挑戦~」です。幕張新都心の歴史や文化、人々の絆を表現したオブジェ「レインボーサークル」が新たに登場...
- 
  2024年11月23・11月24日に西千葉ブックマルシェが開催されます(2024年11月情報)https://twitter.com/nishichibabook/status/1854311561969709379 【西千葉ブックマルシェ「本ふぇす〜本であそぶ 本とあそぶ」開催内容】 2024.11/23と24に西千葉HELLO GARDENで開催される西千葉ほんふぇす。西千葉本ふぇす内で、ブックマルシェを開催し...
- 
  湘南貿易、ちばぎん主催ファンランのアップサイクルメダル作成に協賛(2024年11月情報)湘南貿易が、2024年11月10日(日)に開催された「ちばアクアラインマラソン2024」のサポーティングスポンサーとなり、ファンランイベント「ちばぎんpresents ファンラン for Every body!」の参加賞であるメダルをアップサイクルで制作いたしました。 PETボト...
- 
  ファクトリーギアが千葉市に『Tools bar』第一号店をオープン(2024年11月情報)工具を眺めながらお酒とコミュニケーションを楽しむというユニークなコンセプトを掲げるバー『“Gg” Tools bar keiyo bay』が2024年11月1日に新規オープンしました。この新しいバーは、上質工具専門店「ファクトリーギア」を国内外で17店舗運営している、フ...
- 
  “千葉国際芸術祭2025″公式ティザーサイトとプログラムを発表(2024年11月情報)2024年10月21日、2025年4月に開幕予定の「千葉国際芸術祭2025」が公式ティザーサイトを開設し、ロゴマークやコンセプト、プレ会期プログラム、公募情報などを発表しましたので、ご紹介いたします。 千葉国際芸術祭は、千葉県の県庁所在地であり、98万人の...
- 
  日本酒専門店「SakeBase」、2024年11月に「ペリエ西千葉」に出店(2024年11月情報)JR西千葉駅直結の「ペリエ西千葉」を運営する千葉ステーションビルが、西千葉に本店を持つ酒屋「SakeBase」を2024年11月1日に開業しました。 開業日には、鏡開きと日本酒の振る舞いなどの特別イベントがかいさいされました。 SakeBaseは、2017年に創業し、...
- 
  遊びが学びに変わる「リトルプラネット」千葉進出、リトプラが2024年11月28日オープン(2024年11月情報)"遊びが学びに変わる"をコンセプトとした次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を展開する株式会社リトプラが、千葉県内で2店舗目となる「リトルプラネット」常設パークを、2024年11月28日(木)に三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY(千葉県...
- 
  千葉経済大学で11/16・17に大学祭が開催されます(2024年10月情報)千葉経済大学 大学祭実行委員会から、大学祭の開催の概要が発表されましたのでご紹介いたします。 内容は盛りだくさんとなっており、学生だけでなく、ご家族やOBOG、進路を考える高校生、日頃お世話になっている地域の人々まで、多くの人々にお楽しみいた...
- 
  千葉イノベーションベースの3周年イベント、「Innovation conference 2024」開催(2024年10月情報)「Innovation conference 2024」が千葉駅上の千葉ペリエホール11月21日に開催されるのでご紹介いたします。 【「Innovation conference 2024」とは】 全国に広がるイノベーションベースの代表者たちが各地での事例共有やスタートアップエコシステムの創出...
- 
  千葉大学文学部、ウクライナ戦争とガザ危機についての公開講座を開催(2024年10月情報)千葉大学文学部が2024年11月2日(土)に公開講座「ウクライナ戦争/ガザ危機を歴史のなかで読み解く」を開催しますのでご紹介いたします。 会場は、千葉大学西千葉キャンパスの人文社会科学系総合研究棟2階マルチメディア会議室で、事前の申し込みは不要で...
- 
  千葉大学でCIRICセミナー:ヨウ素と機能性ポリマーの新たな可能性(2024年10月情報)CIRICが千葉大学で、11月5日(火)にCIRICセミナーを開催しますのでご紹介いたします。 このセミナーでは「ヨウ素と機能性ポリマー」をテーマに、さまざまな機能を持つヨウ素含有ポリマーあるいはヨウ素複合体に関する講演を受ける予定です。ヨウ素の特性...
- 
  千葉大学:情報・データサイエンス学部入学相談会のご案内(2024年10月情報)千葉大学では、高校生・高専生および保護者の方を対象に、情報・データサイエンス学部への入学や入学後の学生生活について相談できる入学相談会を開催しますのでご紹介いたします。大学祭の期間中ですので、他のイベントと合わせて参加してみてはいかがで...
- 
  2023年6月25日いなプーフォトフェス開催〈プール撮影会〉(2023年6月情報)【第2回「いなプーフォトフェス」プール撮影会開催予定】 稲毛海浜公園プールでプール撮影会が開催されるようです。 https://twitter.com/photofes_info/status/1670306306375454721?s=20 【いなプーフォトフェスとは】 80名以上のモデルが出演予定の有料...
- 
  「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」開催! 気になる出演者は!?(2025年3月情報)2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」とは?】 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロック・イン・ジャパン・フェスティバル)」は、ロッキング・オン・ジャパンが主催・企画制作を手掛ける日本最大の野外ロック・フェスティ...
- 
  【千葉大学生/新一年生向け】大学生協って何?加入したほうがよい?(2024年3月更新版)本ページでは、千葉大学に入学する1年生の最初の疑問の一つ「生協」について解説します。(2024年3月更新) 【千葉大学生協とは?】 千葉大学生協(ちばだいがくせいきょう)とは、千葉大学生にとっては、簡単にいうと、「千葉大学生を助けてくれるサービ...
- 
  15年ぶり!千葉市で木下大サーカスが公演されます(2023年6月情報)【】 今年の秋に千葉市で木下大サーカスの公演が始まるようです。 https://twitter.com/chibatsushin/status/1669540428129943558?s=20 【木下大サーカスとは?】 1902年に創立されてから1世紀を越える日本最大のサーカスです。 空中でのアクロバットショ...
- 
  西千葉のぎやまん亭閉店>< ありがとうございました。(2022年9月情報)【ぎやまん亭って?】 西千葉、千葉大学の南にあるゆりのき通りのちゃんぽんで有名な中華料理屋さん。隣にパスタ屋さんの壁の穴があります。千葉大学の学生や教授、先生も来店されるおいしく愛されるお店でした。 西千葉コクーン編集長はギョーザとからあ...
- 
  漫画「#高良くんと天城くん」とZOZOTOWNがコラボレーション(2023年9月情報)【漫画「#高良くんと天城くん」とZOZOTOWNのコラボイベントが開催】 漫画「#高良くんと天城くん」とZOZOTOWNのコラボされ、限定グッズの販売やイベントが開催されたようです。 https://twitter.com/zozojp/status/1692340540493214175?s=20 https://twitte...
- 
  2025年 8月2日(土)開催!「幕張ビーチ花火フェスタ2025」情報国内最大級20,000発の花火を打ち上げる 幕張ビーチ花火フェスタ2025(第47回千葉市民花火大会)の開催が決定しました! 千葉の海辺を満開の花火が彩る特別な夏の夜を、ぜひ心ゆくまでお楽しみください。 【「幕張ビーチ花火フェスタ2025」開催情報】 名称...
- 
  2024年4月26日に「千葉公園」がリニューアルオープンします(2024年4月情報)今回、大和ハウスグループの一員である大和リース株式会社をはじめとする企業連合が、2024年4月26日(金)より千葉市に位置する「千葉公園」の管理及び運営を担当することになりました。 この取り組みはPark-PFI(公募設置管理制度)を通じて実施され、民...
- 
  千葉の春をあつくする音楽フェス「JAPAN JAM 2025」!今年も開催!出演者発表!(2025年3月情報)2025年千葉開催の「音楽フェス」一覧はこちら 【「JAPAN JAM」とは?】 「JAPAN JAM(ジャパンジャム)」は、日本国内で開催される大規模な音楽フェスティバルの一つです。 ロックを中心に、ポップス、オルタナティブなど、幅広いジャンルのアーティストが...
- 
  西千葉にシェア型書店「いとなみ書店2.5」がオープン(2023年11月情報)【2023年10月に「いとなみ書店2.5」がオープン!そして、西千葉コクーンも本棚をお借りしています^^】 2023年10月にオープンしたシェア型書店「いとなみ書店2.5」、西千葉コクーンもそのスペースをお借りしています。 https://twitter.com/itonami_books...
- 
  「千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022」ファイナリスト発表(2022年8月情報)【「千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022」とは?】 「INFINITY」をコンテストテーマとし、候補者の魅力を無限大に引き出したい、皆様にお伝えしたい、そんな願いで運営されています。 ■コンテスト名:千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022 supported b...
- 
  4/11千葉に初出店☆「CAFE & BAKERY MIYABI」注目は4種のフレンチトースト(2024年4月情報)「果実いっぱいフレンチトースト」(1980円/[ハーフ]1210円) 高級デニッシュパン『MIYABI』の製造及び販売を手掛ける株式会社大庄は、2024年4月11日(木)に千葉中央駅東口から徒歩1分の場所に、「CAFE & BAKERY MIYABI」の千葉中央駅前店を開店しま...
- 
  映える!西千葉の喫茶店「feel free coffee.」のクリームソーダ(2023年9月情報)【涼しげでとっても映える!かわいいクリームソーダ情報】 西千葉にある「feel free coffee.」という喫茶店のクリームソーダがとってもかわいくて写真映えすると話題になっています。 https://twitter.com/Kimikudochin/status/1416236735969726465?s=20 h...
- 
  2024年11月23・11月24日に西千葉ブックマルシェが開催されます(2024年11月情報)https://twitter.com/nishichibabook/status/1854311561969709379 【西千葉ブックマルシェ「本ふぇす〜本であそぶ 本とあそぶ」開催内容】 2024.11/23と24に西千葉HELLO GARDENで開催される西千葉ほんふぇす。西千葉本ふぇす内で、ブックマルシェを開催し...
- 
  4/10日本初開催!「ASEA 2024 Presented by ZOZOTOWN」(2024年3月情報)「ZOZOTOWN」を運営するZOZO(代表取締役社長兼CEO:澤田宏太郎)は、「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2024 in JAPAN Presented by ZOZOTOWN」(ASEA 2024)を初めて主催し、4月10日にKアリーナ横浜で開催することを発表しました。 ZOZOTOWN会員向けのチケ...
- 
  「Da-iCE」×ZOZOTOWN第3弾!千葉ルーツの限定アイテムを9月6日発売(2024年9月情報)5人組男性アーティスト「Da-iCE」のメジャーデビュー10周年記念コラボレーション企画の第3弾が発表され、メンバーの岩岡徹氏がディレクターを務めるライフスタイルブランド「COMFY」との限定コラボレーションアイテム「BACK TO SQUARE ONE by COMFY」が9月...
- 
  5月から開始!千葉大生に便利でお得になりそう!?JRE BANKの口座開設キャンペーンが開始(2024年5月情報)東日本を走る電車でおなじみの東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と株式会社ビューカードは、共同でJR東日本グループブランドの新しいデジタル金融サービス「JRE BANK」を2024年5月9日から開始しました。 このサービスの開始に伴い、口座を開設されたお客...
- 
  イオンモール幕張新都心に新たな食体験ができる【おためし本舗 試食屋】オープン(2024年4月情報)Liva株式会社は、イオンモール株式会社と共同で、"新しい食の体験を提供するプラットフォーム"を構築するプロジェクトの第一弾として、「おためし本舗 試食屋」を2024年4月26日(金)にイオンモール幕張新都心のエキマエモール1階で開業します。 【】 おた...
- 
  ペリエ西千葉にテレワークや勉強に最適な「コインスペース」をご紹介(2024年4月情報)コインスペース株式会社が運営するテレワークや個人学習に適したワーキングスペース「コインスペース」が、JR総武線に隣接する「ペリエ西千葉」内に2021年に開設されました。 【コインスペースの特徴】 30分(200円)から気軽に使える時間料金制 会員登録...
- 
  千葉市役所ロックバンドが参戦!リーマンオブロックが6月8日 KENTO’S ROPPONGIで開催(2025年4月情報)企業内バンドの中から最もロックで企業愛あふれるバンドを選び出すライブイベントが、スタジオペンタにて開催され、企業の軽音サークルや、メンバー全員が同じ企業のバンドならば、どなたでも申し込み可能です。 優勝バンドへの賞品として、オリジナルギタ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	