GOTO西千葉– 西千葉エリアの地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュース紹介 –
西千葉エリアに関する地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュースをお知らせします。(千葉市中央区・稲毛区)
-
西千葉駅の西友で楽天ポイントが貯まる!ポイント増量日を活用してどんどん貯めよう(2022年8月情報)
【西友でのお買い物で楽天ポイントが貯まります】 https://youtu.be/op3yIxoahgU 西友でのお買い物でポイントを貯めるだけでなく、ポイントを使うことも可能です。 【ポイントはアプリや便利な機能付きカードで貯められます】 ポイントはシンプルなポイン... -
2022年1月オープン!南国を感じられるハワイアンダイニング&カフェ「ラ・オハナ 西千葉店」(2022年8月情報)
【2022年1月に「ラ・オハナ 西千葉店」がオープン】 株式会社すかいらーくレストランツ(本社・東京都武蔵野市、代表取締役社長 大川原利明)は、2022年1月26日(水)に「ラ・オハナ 西千葉店」をオープンいたしました。 「ラ・オハナ」は、「ハワイの上質... -
千葉大学のオープンキャンパスについて(2022年7月調べ)
【2022年度の千葉大学のオープンキャンパス、テーマは『EVERYDAY OPEN CAMPUS』】 2022年度の千葉大学オープンキャンパスは、Webオープンキャンパス(オンデマンド型)とキャンパスガイドツアー(来場型)で実施されます。 オンラインで繋がる千葉大学・・... -
パラソル付きプライベートエリアも!稲毛海浜公園プールがリニューアル!(2022年7月情報)
【リニューアルした「稲毛海浜公園」とは?】 千葉・稲毛にある“SUNSET BEACH PARK INAGE”内の稲毛海浜公園プールが、7月16日(土)に大幅リニューアルオープンしました。 稲毛海浜公園プールは、全国でも珍しいプールとビーチを行き来できる施設です。 今... -
ZOZOと地元店が独自ブレンド『西千葉の魅力香るコーヒー』をご紹介(2022年6月情報)
【「西千葉の魅力香るコーヒー」とは?】 「西千葉の魅力香るコーヒー」とは、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するZOZOと地元コーヒー店「エウレカコーヒーロースターズ」がコラボし、西千葉地区(千葉市稲毛区)の魅力を広く伝えようとして作ら... -
2022年11月開業予定!「ビックカメラ千葉店」最新情報(2022年5月情報)
【「ビックカメラ千葉店」とは?】 「ビックカメラ千葉店」とは、2022年11月に千葉県千葉市中央区で「マインズ千葉」ビルに開業予定です。 今後、変更はあるかもしれませんが、千葉駅東口に1階と2階がガラス張り、白を基調とした建築物となるようです。 千... -
千葉大学ボランティア活動支援団体C-volとは?(2022年5月情報)
【「千葉大学ボランティア活動支援団体C-vol」とは?】 「千葉大学ボランティア活動支援団体C-vol」とは、さまざまなボランティアに参加しながら、ボランティアに携わりたい教職員や学生のサポートを目的に活動されています。 最新のボランティア情報を掲... -
【リニューアル続く千葉市・稲毛海浜公園】いなげの浜ウッドデッキ~東京湾を一望できる海上散歩全長90m~【2022年4月29日オープン】
【「いなげの浜ウッドデッキ」とは?】 千葉市美浜区の稲毛海浜公園で29日、白い砂浜が印象的な人工海浜「いなげの浜」から海に延びるウッドデッキがオープンしました。 「都市型ビーチ」を掲げて再整備が続く同公園のシンボル的存在で“海上散歩”や東京... -
3/18に千葉市で撮影された映画「KAPPEI」が公開されました!
【「KAPPEI」は千葉市がロケーションとなっています】 「KAPPEI」は、千葉市で撮影された奇想天外の爆笑百裂エンターテイメント大作です。 撮影は、千葉経済大、千葉みなとのカフェやレストランの入った複合施設「ケーズハーバー」、レストラン「PIER-01」... -
ZOZOの新拠点、西千葉のZOZO本社屋が完成!コロナ終息後は、「新しい働き方」へ
【「新しいZOZO本社屋が完成」】 ファッション通販サイト 「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市 代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎)は、2021年2月15日付で本社を海浜幕張から西千葉へ移転しました。 それに伴って、ZOZO本社屋が初公... -
地域とZOZOがつながる場所「ZOZOの広場」
【「ZOZOの広場」とは?】 「ZOZOの広場」とは、ZOZO本社屋と同じ「想像と創造の行き交う街、西千葉(※)」をコンセプトに掲げており、地域とZOZOがつながり、新たな価値を創造する場所にしたいという願いをこめて、株式会社ZOZOの本社屋の向かいに2020年7... -
千葉市幕張新都心にて無人自動走行ロボット実証実験を開始
【「無人自動走行ロボット実証実験」とは?】 「無人自動走行ロボット実証実験」とは、京セラコミュニケーションシステム株式会社(本社:京都市伏見区 代表取締役社長 黒瀬 善仁、以下KCCS)が3月10日から開始する、千葉市幕張新都心の公道(車道)で無人... -
JR千葉駅前に金ポストが出現(2022年3月)
【「ゴールドポストプロジェクト」、「金ポスト」とは?】 「ゴールドポストプロジェクト」とは、東京2020大会で金メダルを獲得した日本代表選手等にゆかりある地域の郵便ポストを金色に塗り替えることによって、選手等の栄光を称え、選手等を輩出した... -
「千葉市都市文化賞2021」受賞作品が決定しました(2021年2月17日)
【「千葉市都市文化賞2021」とは?】 「千葉市都市文化賞2021」は、魅力あるまちづくりを推進するため、都市景観と建築文化の向上に寄与している建築物やお気に入りの景観スポット、良好なまちなみを構成している広告物、景観に関する活動や取り組みの成果... -
船橋市に1万人収容の「ららアリーナ東京ベイ」 が開業予定(2022年2月8日情報)
【「ららアリーナ東京ベイ」とは?】 「ららアリーナ東京ベイ」とは、三井不動産とミクシィが建設に着手した千葉県船橋市で収容客数1万人規模の大型多目的アリーナで、2024年春開業予定の「(仮称)LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ 東京ベイ)」です。 ア... -
地元の飲食店を応援!千葉大生が西千葉周辺のカフェ巡りマップを作成しました(2022年2月7日情報)
【「西千葉再発見!カフェ巡りマップ」とは?】 「西千葉再発見!カフェ巡りマップ」とは、千葉大学環境ISO学生委員会が、地域社会を応援する企画として、キャンパス周辺地域においてカフェやパン屋など8店舗の情報を掲載した「西千葉再発見!カフェ巡り... -
千葉県千葉市にある「護国神社」の新社殿が完成!2022年2月25日、55年ぶりに御神体遷座
【「護国神社」とは?】 「護国神社」は、第二次世界大戦で戦没した方々を祭っている神社です。 この護国神社は、明治11年に創建された県招魂社をはじまりとしており、昭和42年に現在の境内地に遷座しました。 》「千葉県護国神社」公式サイト 【「護国神... -
千葉内陸バス、動物公園線(ちばZooライン)が運行開始しました!(2022年1月18日開催)
【「動物公園線(ちばZooライン)」とは?】 2022年1月16日から、千葉内陸バスによる新規路線:動物公園線(ちばZooライン)の運行が始まりました。 千葉市動物公園へのアクセスがますます便利になりますね。ぜひ、千葉市動物公園へ行ってみてください! 「動... -
イベント「家族でエコにちょうせん!~クリーン&カラー~」をご紹介(2021年12月11日開催)
【「家族でエコにちょうせん!~クリーン&カラー~」を実施します!】 千葉大学環境ISO学生委員会と株式会社京葉銀行は、2017年度より協同でecoプロジェクトを実施しています。 その一環として、2021年12月11日(土)に千葉大学西千葉キャンパスにて、地... -
ZOZOの新拠点、西千葉のZOZO本社屋が2021年度グッドデザイン賞を受賞!
【ZOZOの新拠点、西千葉のZOZO本社屋が2021年度グッドデザイン賞を受賞しました】 ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOは、新拠点として、2021年2月に西千葉に本社を移転しました。名称は「ZOZO本社屋」です。 西千葉に作られた新た...