GOTO西千葉– 西千葉エリアの地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュース紹介 –
西千葉エリアに関する地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュースをお知らせします。(千葉市中央区・稲毛区)
-
4/26オープン☆様々な文化やアートが体験できる「YohaSの寺子屋」(2024年4月情報)
2024年4月26日(金)に、株式会社拓匠開発が企画した「YohaSの寺子屋」が新たにオープンします。 この施設は、同日に開園する「芝庭」という千葉公園内の新しい賑わいスポットに設置されており、多彩な分野の一流アーティストや地域に密着したクリエイター... -
JR千葉駅直結 ペリエ千葉エキナカに予防医療クリニック「MARU by Tokyo Business Clinic」がオープン(2024年4月情報)
千葉駅直結のショッピングセンター「ペリエ千葉」にて、予防医療を中心とした「MARU by Tokyo Business Clinic」が2024年3月1日(金)に新たに開業しました。 この店舗は医療法人社団クリノヴェイションが東京駅近くで運営するクリニックの第二店舗で、ワク... -
イオンモール幕張新都心に新たな食体験ができる【おためし本舗 試食屋】オープン(2024年4月情報)
Liva株式会社は、イオンモール株式会社と共同で、"新しい食の体験を提供するプラットフォーム"を構築するプロジェクトの第一弾として、「おためし本舗 試食屋」を2024年4月26日(金)にイオンモール幕張新都心のエキマエモール1階で開業します。 【】 おた... -
HELLO! コレクション ZOZO×千葉県立美術館 春にイベント開催(2024年4月6日(土)~5月19日)- 県知事からのSNSメッセージもご紹介
ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZOと千葉県立美術館がタッグを組み、「HELLO! コレクション ZOZO ×千葉県立美術館」と題した特別展を開催します。このイベントは、千葉県立美術館の開館50周年を記念して行われ、4月6日から5月19日までの期... -
5/24・5/25ZOZOマリンスタジアムで「タイガーボトルで野球観戦DAYS ~環境のことを考えてマイボトルを持参しよう~」開催(2024年4月情報)
世界の熱制御技術分野をリードするタイガー魔法瓶株式会社は、千葉ロッテマリーンズと提携し、「タイガーボトルで野球観戦DAYS~環境を考え、マイボトルを持っての観戦を~」と題したイベントを、5月24日(金)から26日(日)までの3日間、ZOZOマリンスタ... -
4/11千葉に初出店☆「CAFE & BAKERY MIYABI」注目は4種のフレンチトースト(2024年4月情報)
「果実いっぱいフレンチトースト」(1980円/[ハーフ]1210円) 高級デニッシュパン『MIYABI』の製造及び販売を手掛ける株式会社大庄は、2024年4月11日(木)に千葉中央駅東口から徒歩1分の場所に、「CAFE & BAKERY MIYABI」の千葉中央駅前店を開店しま... -
創業47年の老舗「カフェ呂久呂」がペリエ千葉に期間限定で登場(2024年4月情報)
「カフェ呂久呂」が、期間限定でペリエ千葉の地下1階(略称:ペリチカ)に特設店舗をオープンします。このポップアップショップでは、店舗で人気のセレクトされたコーヒーをテイクアウトで提供します。 さらに、「房総レモンレアチーズケーキ」などの呂久... -
2024年4月20日(土)・21日(日)に千葉県立幕張海浜公園でドッグランが特設されます(2024年4月情報)
JR京葉線の「海浜幕張」駅から歩いて約10分の場所に位置する千葉県立幕張海浜公園(管理運営は県立幕張海浜公園みどりと海パートナーズ、主体企業は西武造園株式会社)において、2024年4月20日(土)、21日(日)の2日間、公園内の広大な芝生エリアにてド... -
KADOKAWAが「ニコニコ超会議2024」に今年も出店します(2024年4月情報)
KADOKAWA株式会社は、2024年4月27日(土)、28日(日)の両日、千葉県の幕張メッセで行われる「ニコニコ超会議2024」に参加します。 昨年大好評を博した「超ダ・ヴィンチストア」や「KADOKAWA CRAFT CAFE」に加え、今回「Re:ゼロから始める異世界生活」の... -
2025年1月に「ロイヤルパインズホテル千葉」が開業予定(2024年4月情報)
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社が運営する新しいホテル、『ロイヤルパインズホテル千葉』が2025年1月にオープン予定です。 このホテルは、千葉中央ツインビル1号館の17階建てのうち、12階から17階の高層階に208室の客室を構えています。JR「千... -
千葉県柏市の男女混浴の貸切サウナで期間限定プランが登場(2024年4月情報)
「食事を楽しむようにお風呂の時間も豊かに」をコンセプトに掲げるバスリエ株式会社(は、3月7日(サウナの日)に千葉県柏市の柏の葉キャンパス駅から徒歩2分の距離に位置するファミリーサウナ柏店をオープンしました。 この新店舗では、オープンを記念し... -
「千葉大学西千葉はちみつ」が千葉市食のブランド「千」に認定(2024年4月情報)
千葉大学環境健康フィールド科学センターによって製造されている「千葉大学西千葉はちみつ」が、千葉市の食に関するブランド「千」の第4回認定商品として選ばれました。この認定を記念して、2月17日(土)に千葉市で行われる認定証の授与式および販売イベ... -
千葉市の行政相談(中央区、緑区)について
千葉市では、各区役所で、行政相談委員による、国・県・独立行政法人等の業務に関する意見・要望を受け付けています。※中央区役所・緑区役所開催分を掲載しています。 【相談日時】 2024年4月1日(月曜日)9時00分から2024年4月1日(月曜日)16時00分 2024... -
Nishi-chiba book garden(旧名:西千葉一箱古本市)が2024年4月20日に開催!
西千葉の実験広場HELLO GARDENにて、2024年4月20日に「Nishi-chiba book garden」が開催されるそうです。 https://twitter.com/nishichibabook 出店予定は下記とのことです。 一夜文庫ムーンライト・ブックストアチューリップの絵本屋さんRAINBOWBOOKS NEV... -
プロ野球を観戦しよう!「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2024春」4/8(月)~申込受付開始しました
【「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2024春」とは?】 「ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクト2024春」とは、子どもたちがスポーツへの夢やあこがれを抱くことができるようにするため、プロ野球選手の卓越したパフォーマンスに触れること... -
写真と川柳投稿イベント「うみさとフォト川柳コンテスト」が2024年3月~4月に開催!
【「うみさとフォト川柳コンテスト」イベント概要】 「うみさとフォト川柳コンテスト」は、『「うみさと」の魅力を「写真」と「川柳」にしてInstagramに投稿しよう!』という参加型のイベントです。 「うみさと」は、サイクリングやランニングはもちろん、... -
HELLO MARKET 2024年3月23日がラスト!
みどり台駅ちかく緑町公園付近で開催のHELLO MARKETが今年3月23日で最後とのことです! 【】 千葉市西千葉エリアで開催されている「HELLO MARKET」は、自分だけの仕事を作り出すことを応援する小さなマーケットです。月に2回開催され、様々なジャンルの店... -
2024年【入園・入学グッズ相談day】のご紹介☆ 西千葉工作室
【「西千葉工作室」とは?】 西千葉工作室は、ものづくりのためのスペースと道具とアイデアをみんなでシェアするまちの工作室です。 詳しくはこちら♪ 【西千葉工作室ワークショップ「入園・入学グッズ相談day」とは?】 出典)西千葉工作室 この春、新入生... -
西千葉の松屋へいそげ!激ウマと話題の新作定食「たっぷり明太タルタルチキン定食」が新発売(2024年3月情報)
松屋フーズでは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」で、2024年3月12日(火)10時から「たっぷり明太タルタルチキン定食」の販売がスタートします。 https://twitter.com/REBOOT72318730/status/1768986880748785698?s=20 【「たっぷり明太タルタル... -
千葉県の若者の願いを後押しする拠点事業「ちばユースセンターPRISM」がスタート(2024年3月情報)
千葉市に本拠を置く一般社団法人Spiceは、千葉市の勝又自動車株式会社の協力を得て、2024年3月より「ちばユースセンターPRISM」を運営開始します。 この新たな施設は、千葉県の若者たちの希望を実現するための活動基盤となることを目指しています。 ここで...