GOTO西千葉– 西千葉エリアの地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュース紹介 –
西千葉エリアに関する地域生活情報・観光情報・イベント情報などのニュースをお知らせします。(千葉市中央区・稲毛区)
-
2024年7月13日・14日開催!アットホームな「新松戸まつり」
【「新松戸まつり」とは?】 「新松戸まつり(しんまつどまつり)」は、千葉県松戸市で行われる地域住民による手作りのお祭りです。 例年7月中旬の週末に新松戸けやき通り一帯で開催され、道路を会場にしたイベントや露店でにぎわいます。昭和62年から始... -
2024年7月5日~7日開催!豪華絢爛な夏祭り「成田祇園祭」
【「成田祇園祭(なりたぎおんさい)」とは?】 成田祇園祭(なりたぎおんさい)は、成田に夏の訪れを告げる毎年約45万人の見物客が訪れる成田の一大イベントです。 見事な彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台と御輿1台が繰り出し、3日間にわたって成田... -
2024年6月7日・8日開催!「YohaS 2024」~和と光と音楽の融合~
出典)the RECORDS 今年7回目を迎える「YohaS 2024」が、史上最大の規模で千葉公園にて開催されることが明らかになりました。 この夜間のアートフェスティバルは、オオガハスをテーマにした独特の文化イベントとして、毎年6月に開催されています。夜間経済... -
「千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022」ファイナリスト発表(2022年8月情報)
【「千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022」とは?】 「INFINITY」をコンテストテーマとし、候補者の魅力を無限大に引き出したい、皆様にお伝えしたい、そんな願いで運営されています。 ■コンテスト名:千葉大学ミス&ミスターコンテスト2022 supported b... -
「ちば映画祭」の公式ツイッターを紹介します(2021年9月8日情報)
【「ちば映画祭」とは?】 「ちば映画祭」とは、千葉市のみならず千葉県初上映の作品、特に若手監督の作品をメインに上映する映画イベントです。 ちば映画祭では以下のような趣旨で、映画祭を開催しています。 映画文化を広めたい!千葉県初上映の若手監... -
2024年7月14日 ちば映画祭定期上映会vol.5 千葉市生涯学習センター開催!
千葉市でクリエイティブに活動する「ちば映画祭」の定期上映会vol.5が2024年7月14日に開催されるとのことです! 東京にもないオンリー千葉なイベント、是非参加してみてはいかがでしょうか。 https://twitter.com/minitheater/status/1796013665516433873... -
2021年11月開催「第59回千葉大祭実行委員会事務局」の公式ツイッターを紹介します(2021年8月23日情報)
【「第59回千葉大祭」について】 第59回千葉大祭が、2021年11月5日~2021年11月7日の3日間にかけて、開催することが決定しました。 テーマは「祭起動」。 「さまざまな物事が止まった去年から再起した、新しい千葉大祭を皆様にお届けしたい」という思いが... -
春のお祭り「第23回千葉城さくら祭り」2024年3月23日(土)~2024年4月5日(金)に亥鼻公園にて開催!
【「第23回千葉城さくら祭り」イベント概要】 千葉城と夜桜のライトアップ ご当地グルメ・地元物産品の販売 「第23回千葉城さくら祭り」は、千葉開府の地にあたる亥鼻公園で開催される、春のお祭りです。 お祭りの期間中は、地元食材を使った飲食屋台が並... -
千葉みなとで開催される夏祭り「さんばしまつり」をご紹介します(2023年7月情報)
【千葉みなと「さんばしまつり」が今年も開催されます】 昨年度につづき、2回目となる千葉みなと さんばしまつりが開催されます。 たくさんの屋台やキッチンカーが出店され、30組以上のパフォーマーが熱演を繰り広げられるようです。 出典)ちばみなとjp... -
稲毛のお祭り「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」を紹介(2021年9月19日情報)
【「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」とは?】 「稲毛あかり祭 夜灯(よとぼし)」とは、毎年11月ごろに稲毛で行われているお祭りです。 前夜祭から、稲毛の街に約9000個の灯篭が灯されます。灯篭は、地元子供会や老人会も協力し、手書きの絵を筒にして作... -
「PIST6 千葉公園・春まつり」の先着順無料参加申込が3/8から開始(2024年3月情報)
TIPSTAR DOME CHIBA無料招待イベント「PIST6 千葉公園・春まつり」が株式会社JPF(代表:渡辺俊太郎氏)の主催で開催されます。申込は3月8日(金)から、先着順です。 【「PIST6 千葉公園・春まつり」とは】 「PIST6 千葉公園・春まつり」は、PIST6の一環... -
「千葉みなとまつり2023」の見どころをご紹介します(2023年7月情報)
【千葉みなとまつり2023開催決定!】 千葉みなとまつりは千葉港一帯がメインの会場となり、港内の見学会など様々なイベントが開催されるお祭りです。2023年も開催されることが決定したようです! 出典)ちばみなとjpホームページ 【千葉みなとまつり2023開... -
西千葉コクーンも出店!ZOZO×いとなみ書店2.5古本市が6月30日に開催
西千葉コクーンも出店するシェア型書店「いとなみ書店2.5」と西千葉にオフィスがあるZOZOとのコラボイベントが2024年6月30日に開催されます! イベント情報ページURL → https://itonami-chiba.com/news/0630user ZOZO×いとなみ書店2.5古本市開催 概要 場... -
こどもの拠点「ちばユースセンターPRISM」の魅力を伝えたい!ロゴ作成のワークショップ開催(2024年5月情報)
千葉県千葉市を拠点とする一般社団法人Spiceは、地元企業大手の株式会社ZOZOの全面協力のもと、千葉県内の若者が抱く「やりたいこと」を支援する新たなプロジェクトを展開します。この一環として、「ちばユースセンターPRISM」のロゴデザインを若者たち自... -
専門家が自分の専門知識やスキルを無償で提供し、社会貢献をする活動「越境プロボノ」開始(2024年5月情報)
千葉県の若者たちの「やりたい」を叶えるための活動拠点「ちばユースセンターPRISM」を運営する一般社団法人Spiceは、県内企業の社員が子供や若者主体のプロジェクトに携わる取り組み「越境プロボノ」を新たに開始します。 このプロジェクトの第一弾として... -
新感覚のエンターテイメント『サウナ路上プロレス』が「アクア・ユーカリ」で2024年6月21日初開催決定(2024年5月情報)
千葉県佐倉市に位置する人気のスパ&プール施設「アクア・ユーカリ」を運営するKDRコンサルティング株式会社は、2024年6月21日に、日本初の試みとして、施設全体を活用した『サウナ路上プロレス』イベントを開催することを発表しました。 このユニーク... -
鴨川シーワールドで夏休み期間に「夏の水族館探検プラン」開催(2024年5月情報)
株式会社グランビスタ ホテル&リソートが運営する鴨川シーワールドでは、2024年7月13日(土)から9月1日(日)までの間、合計28日間にわたり、夏の夜を彩る特別プログラム「夏の水族館探検プラン」を開催いたします。 このプランは、夏の期間限定で提供さ... -
稲毛駅にパーソナルジム「RIOT(ライオット)千葉店」が2024年5月オープン!オープンキャンペーン実施中(2024年5月情報)
株式会社RIOTは、新たなフィットネスの拠点として『RIOT Personal Training Gym』を2024年5月5日、千葉市稲毛区に開設しました(所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東2丁目17-13ー2F)。 JR総武線稲毛駅および京成稲毛駅前に位置するこの新ジムでは、開設を... -
西千葉駅周辺で暇つぶし特集2024まとめ(2024年5月更新)
「アルバイトまであと30分ちょっと時間があいちゃった」 「飲みかえ前に少しだけ友人と暇をつぶしたい」 そんなお悩みをズバッと解決! 今回は、西千葉エリアに住む学生さんにおすすめの暇つぶし方法をご紹介します。 【はじめに - 主に大学生向けのお金つ... -
ペリエ西千葉にテレワークや勉強に最適な「コインスペース」をご紹介(2024年4月情報)
コインスペース株式会社が運営するテレワークや個人学習に適したワーキングスペース「コインスペース」が、JR総武線に隣接する「ペリエ西千葉」内に2021年に開設されました。 【コインスペースの特徴】 30分(200円)から気軽に使える時間料金制 会員登録...